祖父の葬儀と追悼コンサートを終えて多少落ち着いてから5年前に訪れたジブリアニメ「千と千尋の神隠し」で千尋の両親が食べ物を食べて豚に変身してしまうシーンのモデルになった町九份に再び行ってきた

5年前は昼に行ったが、後で夜のほうが美しくて千と千尋の世界観に近いと言うことを知り再度行くことにしました

やはり夜のほうが魅力的でしたね



海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba


海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba

海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba


海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba

カフェ天空の城 ジブリファンのツボを心得てるお店ですw


海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba
レトロでお洒落な雰囲気の飲食店やお土産屋が並ぶ中で何故か1軒だけコンドーム&アダルトグッズ専門店があり、異彩を放っていたwwww


今日移動中に読んだ本

「When I wish I knew when I was 20」(Tina Seelig著)

とてもためになりました。スタンフォード大学の先生が学生に対して講義で語ったことや与えた課題に対する学生の回答なども交えて書かれた著書ですが、アメリカの名門大の講義内容は日本の大学の遥か先を行ってるし、学生の課題の回答も日本の大学生でこんな柔軟な回答出来る人が果たしてどれだけいるだろうか?と感心させられたものです。もっと若いうちに読みたかった一冊ですね

マイケル・リューの大航海時代

http://www.diamondblog.jp/michael_liu/


芸能人のみが開設出来るダイアモンドブログで公式芸能人ブログ
をやらせて頂くことになり、先日オープンしました


読者登録して読んで
頂けたら幸いです 


最新ネタと過去にネットで話題になったブログ
記事なども改めて掲載しますし、アメブロでは読めないネタなども掲載しますのでよろしくです

私がブラジル人のサントス・ロドリゲス役で出演した映画「TOKYO BOY」がアメリカ合衆国ロサンゼルスで開催される第29回ロサンゼルス・アジア・パシフィック映画祭にて上映が決まりました

今回の上映がワールド・プレミア上映になりますが、観ると気分が重たくなる映画でしかもLAでの上映なので気軽に観に来て下さいとは言えませんが、LA近辺にいらっしゃる方で興味ある方は是非お越し頂けますと幸いです

第29回ロサンゼルス・アジア・パシフィック映画祭

「TOKYO BOY」上映日時:5月6日19時(現地時刻)~

会場:アメリカ合衆国ロサンゼルスCGV Cinema2

http://laapff.festpro.com/films/detail/tokyo_boy_2013

友人の楽しんご君の誕生会に行ってきました^^


楽しんご君の誕生日を祝えただけでなく、多くの最近会ってなかった方々とも久々に再会出来て嬉しかったです



海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba

右から主役の楽しんご君、宇多田ヒカルなどの物真似で御馴染のミラクルひかるさん、トリノオリンピックにスノーボード日本代表として出場し、最近フライデーで美しいヌードを披露した今井メロさん、オレ



海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba

身内だけのプチ二次会のカラオケはほぼミラクルひかるさんのワンマンライブと化した(笑)

ってか物真似芸人かと思ってたら歌上手すぎて嫉妬しました(笑)



海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba

そして楽しんご君とオレはサラ・ブライトマンの「Time to say goodbye」をデュエット(笑)


改めて誕生日おめでとう^^そしてこれからもよろしく^^