主演の彼氏の自称プロサーファー役で出演した映画「海浜警邏隊ピーチ&チェリー」ですが、映画館でのオールナイト上映が決定したそうなので、是非観にいらして下さい

日時:3月3日(土)24:00~

上映館:テアトル新宿

東京都新宿区新宿3-14-20 新宿テアトルビルB1(伊勢丹メンズ館の隣)
http://www.ttcg.jp/theatre_shinjuku/

・東京メトロ 丸の内線 新宿三丁目駅B3番出口 徒歩3分
・都営新宿線 新宿三丁目駅B3番出口 徒歩3分
・JR線 新宿駅東口 徒歩10分
・小田急線 新宿駅中央東口 徒歩10分
・京王線 新宿駅中央東口 徒歩10分

予告編

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16607804?via=thumb_watch



海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba

今年は人生のターニングポイントになり、世界が広がった年だった

いろんな映画、ラジオ、テレビ、Vシネマなどに出演したり、制作に携わったけど、それ以上に地震でいろんな事を考え直すきっかけが出来た

今まで当たり前だと思っていたことが当たり前でなく、とてつもなくありがたいことだったんだと気付いた

そして7月に20年ぶりにタイを訪れたことで人生観も変わり、もっと世界を自分の足で回ろうと決心して、月1で海外に行く生活がスタートした

世界を自分の目で見ることで、本当の意味で世界が開けた

世界にはもっと知らねばならないことがあり、もっと探求しなければならないことがある

もし7月に軽い気持ちでタイを訪れていないで、ずっと日本に留まっていたら井の中の蛙のまま人生を終えていたかもしれない自分にとっては、今年は大いに成長出来た年でもあった

これから五大陸と七つの海を全部制覇するのが私の目標です

それでは皆さん良いお年を

到着して30分で所持金ほぼ全額盗まれたり、店員は平気でお釣りごまかしたりするし、詐欺師と泥棒が多いのであまりお勧めはしないが、コーヒーとシントー(果物と練乳と氷をミキサーでミックスしたシェイク)が非常に美味しかったのと建築物が西洋と東南アジアと中国の要素がミックスされていて独創的かつ魅力的だったのと、ベトナム戦争博物館なども見応えがあった点は非常に良かった


海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba

シントー お値段は15000ドン(日本円に換算して約60円)


海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba

海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba

サイゴン大聖堂



海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba

荘厳なサイゴン大聖堂内部


海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba

中央郵便局

名前は忘れたけど、ベトナムのサイゴン近郊のお寺に行ってきました

ベトナムは中国文化圏でもあり、フランスの植民地でもあったため、中国と西洋と東南アジアの要素が混ざり合って、どこの国にもない独特で美しい建築様式が非常に魅力的でした



海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    powered by ameba

海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    powered by ameba

海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    powered by ameba

海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    powered by ameba

海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    powered by ameba

海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    powered by ameba