久々にEVIL ROOD(私の準主演映画ですが)で検索かけたらあちこちで酷評されてて爆笑しましたなw

とあるブログでは

「ほんの70分程度の尺なのに見てるのが苦痛すぎるトンデモ映画」

「大学生の作る自主制作映画のほうがまだマシ」

「突っ込みどころが多すぎて、マジでこれ作ってるのか?ジョークで作ってるんだよね?って聞きたくなるほどです」

「割とヒドイ作品は色々見たけど、ヒドイなりに愛せる部分ってあるけど、この作品はワーストですねー。愛せそうな部分は一切ないわ。

なんか一応どこぞの映画館で劇場公開してたらしいけど、これ金払って見ないといけないとか苦痛すぎる。」

「まぁ本当にクズ。申し訳ないけど、才能の片鱗も伺えない。本気で作ってるんだとしたら、もう映画は止めて他の事に資金を使ったほうがいい。

冗談で遊びで作ってるんだったら、頼むから市場に流通させずに、個人のサイトでNET通販とかで売ればいいじゃない。」

「あんまりコケにすると主演の方に呪いをかけられそうで怖いですけど^p^(占い業で呪い代行もしてるらしい^p^;)

ともあれ、この作品をお金出してレンタルして、時間を費やし損する人が減りますようにと祈りつつ終了。」

と書かれてましたなwwwwww

私のような「死霊の盆踊り」みたいなクソ映画好きとしては、ここまで酷評してくれると逆に観たくなってしまうので、ブログを書いて宣伝してくださった方には感謝ですがwwwwww

さりげなくそのブログにペタ(アメブロの足跡機能)踏んどきましたww

あと2ちゃんねるの「TSUTAYAで借りたDVDがクソ過ぎてつらい」ってスレでもこの映画が挙げられてましたなwwwww

海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba
本日のニュースではヨーロッパの信用不安から来るユーロ安とスペインの失業者問題が報じられ、スペインでは失業率は25%に達し、若年者雇用率は50%しかなく、若者2人に1人は仕事が無い深刻な状況だと報道してるが、税金が馬鹿高いユーロ圏では雇用主と被雇用者が雇用契約を結ばず、給料を手渡しで受け取ってる闇雇用が多く存在し、一説ではスペインでは全労働者数の20%に及ぶ人数が闇雇用で雇われて、データ上では働いてないことになっているそうである

そういった事情も併せて報道しないとフェアな報道とは言えない訳です

ニュースやデータを鵜呑みにせず裏側を見抜く能力も備えてないと簡単に騙されることになるでしょう

今時の若者風に言うとリア充な日々送ってます(←使い方これで合ってんのw?)

まず先週、俳優兼ツアーコンダクターの友人のマイケルとダブルマイケルでミッシングIDの試写会へ

映画は語るほどでも無い内容だったんで省略して、その後飲みに行ったお店がなかなか良かった

昭和にタイムスリップしたかのようなレトロな雰囲気で良かった


海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba

海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba

海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba

半兵ヱ 歌舞伎町靖国通り区役所隣店ってとこ行って来ました

雰囲気もさることながらお値段も昭和価格でしたw

料理は10円~(二品だけ無料メニュー有り)
ソフトドリンクは80円~
お酒は230円~

お通しのキャベツは380円で食べ放題

二人で飲み物2杯ずつ飲んで、お腹いっぱい食べてもお会計は1人1000円行きませんでしたむふっ

ちなみにこちらのお好み焼きはこのサイズで200円


海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba

かなりお勧めです手(チョキ)


海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba

wwwwwwwwwwwwwww


観て下さった方々ありがとう御座いました


次回収録は来月22日(金)19時半~同じ会場で行います


テーマはUMAについて、ゲストにはUMAに関する本を書いてらっしゃるライターさんをお迎えしてお送り致します

あさってのニコ生番組「魔女と伯爵のヤバいぜ!超常現象ふぁいる
~UFO編~」公開生収録ですが、収録会場が変更になりましたので
ご注意下さい 


NANAKOスタジオ 


港区西麻布2-7-2 2
72ビル3F 


時間は以前お伝えした通り、19時開場 19時半
開演 


ゲストはリアル宇宙人のカゲローカッパこと景山八郎さんです(写真左から2番目)



海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba


入場料:980円 


となりました


皆様の御来場をお待ちしております