帰国して結構経ってしまいましたが、記憶が薄れないうちに日記書いときますwww

子供の頃から憧れていたバリ島に行ってきましたw

飛行機のチケットが燃油サーチャージ代と空港使用税など込みでも往復36000円と言う破格なお値段だったので、ノリで買ってみました

しかし安いチケットには裏があるもので、台北乗換えで乗り換えの待ち時間は15時間(帰りの便は12時間)というギャグのようなチケットでしたwww

台北に親戚が大勢いる自分にとっては里帰りも出来てラッキー的なノリでしたがwww

しかしながら実際バリ島までの過程は結構キツかった

まず成田から台北まで3時間その後台北の空港から片道1時間半掛けて叔母の家まで行き翌日午前6時起きで再び空港まで出向き、その日の14時半頃にバリ島に到着

睡眠時間もカウントしたら自宅~バリ島のデンパサール国際空港までの移動の所要時間は実に27時間www

南米に行くのと変わらないwww

空港に着いてからの旅の出だしはなかなか楽しかった

偶然タクシーをシェアしたブルネイ人のナショナルジオグラフィックの記者とインドネシア人の大学生と会話が盛り上がってみんなで同じとこに泊まることになった

ブルネイと言う国を知らない人の為に解説すると3方をマレーシアに囲まれた面積が三重県ほどの小国で人口は35万人しかおらず、ブルネイに行かずしてブルネイ人に出くわすこと自体がレアである

もともとブルネイに興味あった自分はかなり面白い話を聞けて実りある1日になった

そして初日はそんな感じでいろんな話をしたり、泊まったホテルで海風に当たりながら本を読んだりして過ごした

海の旋律~マイケル・リュー公式ブログ~    Powered by ameba


幸先の良いこれからいろいろ良いことがありそうな旅のスタートを切ったが、良かったのは残念ながら初日のみで、2日目から波乱の幕開けとなるのであった・・・

バリ島滞在記2に続く