おらっちゃ(おら達)倶楽部&親方一家トリミングday | jujuと親方一家と若旦那一家

jujuと親方一家と若旦那一家

ロビン・ぷりん・師匠(りん)と、石川ドッグレスキューから保護犬:親方様・びちの2匹。
2024年3月13日ロビン18歳10ヶ月
2020.7月・11月に猫3匹を保護!!
ミニチュアダックス4匹+保護猫3匹です。
よろしくお願い申し上げます。

春だね~

狂犬病ワクチンとフィラリアの季節だね~💸




いつも ブログで書いているのですが

親方一家の通う 病院は

隣接された場所に トリミングサロンがあります

トリマーさんは もちろん看護師さんも居て 

老犬の介護などにも力を入れておられますニコニコ


今までの院長は 名誉院長になられ

その息子さんが 院長に就任されました

息子院長は とっても見立ても良くて 最高ですウインク




2か月前に トリミングを予約し

サロンの方から 

狂犬病ワクチンとフィラリア抗原検査と薬を依頼



我が家は多頭飼いなので

サロンの方から手続きして 移動してもらえるのは

とーっても 助かっていますうさぎのぬいぐるみ





ロビンくんは リンパ腫になってから

トリミング🈲なので 1人お留守番🏠


9時には 親方一家を連れて行って~



たぬきさんから頂いたゲージに

初めて入ったのは ロビンではなく親方様でしたウインク

サイズもピッタリOKウインク




預けてから jujuは美容院に行きました


立山連峰の残雪





家に帰って お昼ご飯を簡単に済ませて

ロビンだけ 単独ドッグラン歩く


なんと~ドッグランに出たら

地域猫の 三毛猫夏子さんも日向ぼっこしてた爆笑

ロビンは目が見えないから 気づかないキョロキョロ


夏子「アイツ大丈夫にゃ?」



ロビン「オラは大丈夫OKニコニコ

ロビンの この立ち姿を見たら

アンコちゃんに似てるなぁ~と思ったjuju爆笑笑



トコトコ近づいたロビンくん

お年寄り おらっちゃ倶楽部だなニヒヒ


ロビン「誰か…いるのか?」



尻尾フリフリルンルン楽しそう爆笑


26日になったら 17歳になるロビンのくん

穏やかに 穏やかに 過ごせます様にラブ


ロビンくんを ブラッシングして

風は少し冷たいけど ポカポカ陽気で気持ちいいね口笛



親方様たちは 夕方お迎えなので

黒猫三毛猫🍢若旦那たちに オヤツをあげて

サークル掃除したり 掃除機かけたり

夕飯の🍛カレーを作って 大忙しアセアセ





夕方 トリミングサロンから電話があって

迎えに来行きました🚗 ³₃


3/28に ぷりん嬢が抜歯して

術後経過も 見て頂きましたOK


バタバタで すっかり忘れてたんだけど

師匠の大腸炎も フィラリア検査の時に

一緒に血液検査してくれたらしく

息子院長から 検査結果に伝言が書いてあったよ~

びっくりびっくりびっくり


息子院長 さっすが~拍手ラブ

師匠が 超絶げんきになったもんだから

jujuは すっかり忘れてたよ飛び出すハート




4冊の診察手帳に 狂犬病摂取済鑑札の封筒

5匹分のフィラリア薬×2ヶ月分

(ロビンはフィラリア検査はしてないよ~でも薬は飲む)


多頭飼いなので フィラリア薬は 粉薬でもらってます

ミルベマイシン顆粒10   200mgです




トリミング後の写真は こちら




親方様

デカい手やなぁ…熊みたいびっくり



ぷりん嬢

抜歯したので もう腫れてないねニコニコ



びち尊師

親方様クラスに体は大きいけど

1番末っ子立ち上がる



師匠(りん)

何でそんなに面白い顔してるの?




トリミングと注射して お疲れモードの親方一家

(ロビンはいつも寝てます)




最近は ブッチも食べないロビンくんむかつき

仕方がないので 親方様たちにトッピングルンルン

喜んでガッツいておりますてへぺろ


最近の ロビンのお気に入りはよだれ

夜は…🍚白米(お粥状態)とデビフ缶を混ぜる

朝は…セブンとLAWSONのパウチ


チーズが気に食わないのか

チーズ入りは 食べないという…無気力


ランダムに 毎日違わせて 食べてます

朝は 起きたてだから 量も丁度いいみたい気づき


シニアになると 飽き性になるのか

買いだめも 出来ないしね~えー

いいよ~いいよ~存分に ワガママ言っていいよ~

色々 取り寄せて置いてあるからさおいで爆笑音符