ご覧いただき、ありがとうございますぽってりフラワー
ブログ歴10年以上の昭和生まれ「まいきぃ」です。
2年弱の婚活を経て、2018年に1歳年下の「ぶう」と結婚しました。
2019年初夏、ぶうの転職をきっかけに、引っ越しました富士山
今は、ぶうお父さん・ちびぞう(3歳)・ちびまいこ(0歳)・愛犬ミント犬とハルチワワ黒との4人と2匹暮らし。
のんびりした生活をブログに綴っています。

 

 

 

 

 

こんばんは指差し


最近寝る前にYouTubeでストレッチ動画をみるようになりました。(つまり寝る前にストレッチしてる)

エクササイズ系は続けられなかったけど、

ストレッチはなんとなく2週間続いてます照れ

(土日は、ぶうがいて、やりづらい不安


子供らが寝た後に10分…長い時は30分ぐらいやってます。

ストレッチをはじめてから、睡眠が深くなり、夜中に起きる回数も減りました。

(とはいえ、夜中に子供に起こされることも多々。)


これからもゆるーく続けたいなぁ真顔





さてさて

タイトルにあります 最近好きな外国のお菓子。



こちら。


ドイツのピックアップってお菓子飛び出すハート

(ドイツ語じゃないけど笑)


スーパーで試しに1つ買って食べたら美味しかったので、また買いに行ったら割引になってた!

賞味期限が近かったみたい…

買い占めたかったけど、割り引かれてもそんなに安いわけではないので、2つだけにしました。


これはクッキーの中にチョコとミルクが挟まってるお菓子なんだけど、

クッキー部分もチョコ部分もとても美味しいキメてる

そして1個で食べ応えあり。





バールセンというドイツではメジャーなお菓子ブランドらしい…


週末、プラザにもないかチェックしてこようかな…

ちなみにカルディにはありませんでした〜

富士山のカルディにはないだけかもしれないが)


近くのプラザは品揃えイマイチだから、どうかなぁ。。(韓国コスメばっかりで食べ物はあんまりない…)




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


さてさて、

ちびぞうの映えない野菜ほぼなし夕飯。


備忘録がわりにブログに残します。




この日は、

雑穀米(ちびぞうはなぜか雑穀米が好き…)

ちくわの磯辺揚げ、とり天

にんじんしりしり


野菜はにんじんのみ笑

食べてくれないかなぁと控えめにのせたけど、ふつうに完食でした。今度また食べさせよう…



今日はカジキのピカタ

ポテサラ

鮭ご飯

アメリカンチェリーでした。


マカロニサラダを作ったばかりで

またマヨ系サラダ(笑)

これならきゅうりもにんじんも食べるからね…

でもポテサラはおかわりしなかったので、マカロニのが好きみたいです。


カジキは、食べない時もあるので、

安全策でケチャマヨソースを用意しました。

ケチャップとマヨネーズがあると、わりと食べたりする… マヨラーちびぞう。


相変わらず雑な盛り付けです宇宙人くん


ちなみにカジキは宮城県産のお高いやつが、

消費期限が今日までで半額でした。


2切れしかなかったから1切れはちびまいこ。

1切れはちびぞう。


親は食べられず…

親たちはスンドゥブにしました。


全然違うメニュー…



ちびまいこはカジキとナスの味噌煮にしました。

(ネットにあったレシピ)



今日はミンハルのご飯も作ったから

(ミンハルごはんは1週間に1回ぐらいまとめて作って冷凍)

離乳食、幼児食、大人、犬と、なんか大変でした。

そんなわけで大人はスンドゥブのみ笑


ぶうは、何を出しても文句は言わないので、助かります。




明日から土日…

外食して楽したいなあバイキンくん