ご覧いただき、ありがとうございますぽってりフラワー
ブログ歴10年以上の昭和生まれ「まいきぃ」です。
2年弱の婚活を経て、2018年に1歳年下の「ぶう」と結婚しました。
2019年初夏、ぶうの転職をきっかけに、引っ越しました富士山
今は、ぶうお父さん・ちびぞう(3歳)・ちびまいこ(0歳)・愛犬ミント犬とハルチワワ黒との4人と2匹暮らし。
のんびりした生活をブログに綴っています。

 

 

 

 

 

 

こんばんは指差し


今日は久しぶりにちびまいこと支援センターへ。


今日は職業体験にきている中学生がいました。

(わたしは職業体験なかったのだが…昔がなかっただけ?地域の問題?)


しかし支援センター利用者は、

ちびまいこ1名のみ不安


中学生たちがちびまいこに近寄ってきて〜〜



ちびまいこ、ギャン泣き泣き笑い



人見知りだし、場所見知りなのよね。。。


中学生たちにごめん〜と謝っておきました笑い泣き

せっかく体験で、赤ちゃんと触れ合おうと思っていただろうに。

ちびまいこが帰ろうとしたら、ほかに2名ほど現れたので、他の子達がうまいことやってくれるのを願います笑


ちびぞうは人見知りとか場所見知りがあまりひどくなく…

母さんがトイレでいなくなってもヘッチャラだったのですが、

ちびまいこは、知らない場所で母がちょっと離れるだけで大泣きです泣き笑い

子によって色々だなぁ〜。



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


今日の夕飯は、八百屋でたけのこを買ったので、

豚肉、ピーマンと一緒に炒めましたお願い


たけのこも、もうすぐシーズンは終わりみたい…

好きなのに大泣き

でもとうもろこしが出始めだから、まだ楽しみはあるわ!!!


ちなみにちびぞうは、たけのこもピーマンもお嫌いなので、肉だけ食べました真顔



あとは鮭フレークごはん。(彼の好物)

昨日のマカロニサラダ。

しらす、青のり入り卵焼き(半分はぶう弁当へ)


ちびぞうは、マカロニサラダが好き過ぎて、また母の分も食べてました…煽り


マカロニサラダだときゅうりもにんじんも食べるからありがたいんだけどね…なぜこんなに好きなのでしょう…マヨラーだからかな…無気力


わたしは自分のメンタル維持のために、

こどもが食べないものは無理に食べさせないようにしてます笑

(給食はなんでも食べてるようだから、ヨシとしている)



大人はたけのこピーマン豚肉炒めと、きのこのサンラータンスープでした。あと副菜をちょこちょこ。


ちびまいこは、ごはんに、白身魚と野菜のスープ、お豆腐、バナナでした。(完食)


バナナは、毎回ちびぞうと取り合いになっている…



ちなみにちびぞうはバナナを食べたのに、さらに甘夏とキウイも食べました。



映えとかまるで無い盛り付け…笑


甘夏は、実が瑞々しくて、酸っぱくて美味しい飛び出すハート

酸っぱい柑橘が好きだから嬉しい飛び出すハート

また買おう〜目がハート



写真に映り込んでるちびぞうの手が黒すぎ(笑)