ご覧いただき、ありがとうございます紅葉栗
ブログ歴10年以上の昭和生まれ「まいきぃ」です。
2年弱の婚活を経て、2018年に1歳年下の「ぶう」と結婚しました。
2019年初夏、ぶうの転職をきっかけに、引っ越しました富士山
今は、ぶうお父さん・愛犬ミント犬との2人と1匹暮らし。
のんびりした生活をブログに綴っています。

 

 

 

 

 

すっかり寒くなりましたね雪の結晶

 

相変わらず、母関連の対応に追われる毎日です滝汗

片付けられない女代表の母なので、

家もとんでもないことになっているし・・・

金融機関の契約もとんでもない量でして・・・(でも残高数百円とかしかない・・・真顔

毎日色々なものを解約しまくってます。

 

自分はもっとミニマムな生活を送れるようにしよう・・・と思いました。

 

そしていまだに母が亡くなった実感がないです。

というのも、ここ半年ぐらいは距離的にも離れた場所で暮らしていたので、

ただ単に離れたところにいるから会えないだけ・・・という感覚になってしまうというか・・・。

 

でも、ミンハルの可愛い写真が撮れた時に、

「お母さんに送ろう〜」と思ったら、

「あ、いないんだった」って気づいて、シュンとなりますえーん

ミントとハルを飼い始めてから、

2人の共通の楽しみがミンハルにまつわることだったので、

それを共有する相手がいないことが、寂しい。

 

こんなことがあったよ〜っていつもLINEしてたのに、もう送っても返ってこないんだよな〜と思うのが

猛烈に寂しいです。

 

あと日中はミンハルとギャーギャーして忙しいのですが、

夜にお風呂に入ってる時は、

1人で色々思い出しては、メソメソしていますショボーン

 

受け入れるのには、相当な時間がかかりそうだな・・・。

実家の荷物も片付けないといけないんだけど、

1人で作業するとめげるので、なかなか進みません・・・。困ったわ。

 

 

 

 

 

さて、今日は久しぶりの絵日記です↓






 

そんなわけで、ハルが我が家に来て10日ほど経ちました。

すっかりリラックスして過ごしています(今も半目で寝てる・・・)


↑半目で寝るハル氏



 

ミントは一人っ子があっという間に終わってしまったので、

ちょっとフラストレーションが溜まっている感じですガーン

 

ハルちゃんじゃなくて、俺を見てくれーーーと言わんばかりに

いたずらしたりして、気を引こうとしています。

 

ハルはまだぶうに慣れないので、

ワンワン吠えまくってますびっくり

我が家のわんこは、どちらも人見知りが激しいのですが、

ミントの方がまだ懐く方なので、ぶうにも懐いてますが、

ハルはかなり時間がかかりそうです。


ぶうにべったりなミンちゃん。



ぶうに吠えるくせにぶうがソファにいると、べったりくっつこうとするハル。


カフェにいったときの2匹。