旦那さんのおばあちゃんが亡くなり、通夜やお葬式でバタバタしていました。

血は繋がっていませんが、いつもニコニコと子供たちに接してくださり、私の事も気にしてくださり、とても感謝しています。


お葬式が終わって帰る途中、お義母さんに、喪の間は神社に行かれんよ、と言われました。
確か、血の繋がりが無ければ、お葬式の次の日から数えて7日で喪は明けるらしいのですが、血の繋がりがあれば49日ということを本で読んでいたので、それをお伝えしました。
そうなんや!ってことになったのですが、子供達は血の繋がりがあるので、結局のところ行動を共にしているので49日は行けないですねぇ、ってことにもなりました。

私は繋がっていないけど、子供達は繋がっている。
当たり前のことだけど、なんだか不思議です。


鳥居をくぐると小さな公園があって、小さな道を挟んで石段がある、という面白い神社が家の近くにあるので
普段、子供達を連れて公園に遊びに行きがてら神社にも手を合わせに行っていたので
これから少しの間行けなくなるなぁと思うと寂しいです。

あと、神社は生理の時も行けないみたいですが、お寺は良い、とのことで
神様と仏様ってそういう意味でも別の存在なんだなぁとお勉強になりました。




お通夜やお葬式を通して、親戚の方々ともお話ししたり子供達と遊んでもらったりしたのですが
やはり私の親戚と違いすぎて、わたわたでした(笑)
当たり前なんですけどね。
周囲も認める毒親をもつ私ですが、親戚もあまり好きではなくて
皆んなで集まるのが結構苦痛でした。
唯一楽しみだったのが、従姉妹の三姉妹と会える時だけです。
今でも仲良くしてもらっています( ^ω^ )
うちの親戚の特徴は、とにかくあらゆる意味で近い(笑)
連絡もこまめにとるし、誰がどこの何をして何をどうするか…ぜーんぶ筒抜け。
それに慣れていたからか、いい意味でドライな関係を保っている旦那さんの親戚にすごく驚きました。
一言で言うと、干渉しすぎない。
なんて気が楽なんだろう。
仲が悪い事は決してなく、楽しくご飯を食べたり話したりはするけれど、相手に踏み込みすぎない、相手に必要以上に興味を持たない。
羨ましいなぁと思いました。
私は子供の頃から人の視線や気持ちを気にしまくって生きてきたので、親戚の集まりはめちゃくちゃ疲れていましたので。


とまぁ、新婚でもないけど、たかが3年や4年の結婚生活ですから、まだまだこれから旦那さんのお家に馴染んでいけたらいいなぁと思っています。