今回は、Androidアプリの画面をフルスクリーンにする方法を
書きたいと思います。

screenshot1

今回編集するのは
TestprojectActivity.java”ファイルになります。
まず、追加するコードを下記のようになります。

Window window = getWindow();
// メニューバーを非表示にする
window.addFlags(WindowManager.LayoutParams.FLAG_FULLSCREEN);
// タイトルバーを非表示にする
window.requestFeature(Window.FEATURE_NO_TITLE);


このソースを

package jp.ne.base.test;

import android.app.Activity;
import android.os.Bundle;

public class TestprojectActivity extends Activity {
    /** Called when the activity is first created. */
    @Override
    public void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
        super.onCreate(savedInstanceState);

        //insert code here

        setContentView(R.layout.main);
    }
}

"//insert code here"に追加していただければ完了です。
codeを追加する際に"import android.view.Window;"するのをお忘れなく。