今朝、リビングに白い小さな我(蝶ではないかな)が、床で羽をバタバタさせてもがいていた。


Qooちゃん(猫①)は野性味ゼロなので・・・一目散に逃げた。


問題はBeau(猫②)!

及び腰ながら飛びかかろうとしていた。


ティッシュで優しくつまんで、

ベランダから逃がしてあげた。


蛾は地面に落ちてしばらく羽をバタバタさせていた。


     飛べないのかしら・・・


何気なく見てたら、いつの間にか雀さんが飛んできて、


捕食された。



ちょっと💦朝からショックだった

 (T^T) (T^T)





中学3年の10月にもなる頃だった。



ただいま、防衛大学校2年の次男が急に・・・


     ○○高校へ行きたい!!


と、言い出した。


自宅から通学可能な


「国公立大医学部医学科合格者数ランキング」。17年連続1位の高校。


なんと!『う〇こドリル』の発案者も卒業生なのだ

(*´艸`)ププ




早速、過去問を買って2月の受験に望んだ。


中学の成績は主要5教科は ずっとオール ⑤

  実技教科は殆ど ③ 

 37/45 となり

高校受験の内申○○以上とかだとビミョーな成績

( ̄▽ ̄;)

だった。



当日の試験は・・・

リスニングもネイティブで殆ど聞き取れなかったらしい。

(過去問にはCDが付いていたのに、舐めて掛かってた

一度も聴いていないらしい) 


それでも、全くできなかったわけではないようだったが、残念ながら


      不合格だった


   合格してたら、医学部医学科に進んだのかな?!



それから2年後の共テ当日、

高校入試で一緒にいたであろう、

見事に合格した生徒の一人が、


      東京大学前刺傷事件


を起こした。



そして、去年の


       日野基本射撃場発砲事件



の容疑者とは、入校前に開催された激励会の会場に一緒に居たのではないかと思われる。



二人とも、知り合いでもなんでもないのだが、


      同じ時間に同じ空間に居た





しかも、2回も・・・




三度目は・・・どうか起きませんように