息子の旅立ち | その先の軽井沢へ

その先の軽井沢へ

 ~移住者からの軽井沢案内~

日々の様子はInstagramで更新中
記事下かプロフィールのページにある
インスタのマークをクリックすると
ご覧いただけます。

お立ち寄り下さり、ありがとうございます。

 

息子の旅立ちを見送りました。

 

高校時代、東海道を走破すると言って

節分の朝に、ママチャリに跨って出掛けてから…

 

いつの間にか、倍の時間が流れ…

 

1人の旅立ちは2人での旅立ちとなり…

(※うっ?見失った??)

 

あの時の8日間の旅は、今回はきっと数年…

(※建物の向こうになんか尾翼が見えるよ!

どっちに行くんだろうね?)

羽田空港、離陸を肉眼で追うのは至難の業です涙

 

あれっ?なんか、飛んでるよ!

 

ほらっ、あそこで何かチカチカしてるでしょ?

 

じゃぁ、あれってことで!

 

 

…と納得させて、空港を後に…

 

 

もうとっくに親の手は離れているけれど、2人の旅立ちを見送りにきてくれたそれぞれの同僚に囲まれた姿を見て、素晴らしい仲間とともにしっかりと自分たちの足で歩んでいることを知り、安心しました。

 

 

私の親は、そんな思いを抱いたことがあったのかな?

 

 

 

 

↓クリックお待ちしてます

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ

 

↓移住に関する情報は、こちらからもご覧下さい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ