お立ち寄り下さり、ありがとうございます。
以前から気になっていたガレットの移動販売「みちくさ」さんのキッチンカーを発見。
環境に優しく、地産地消を心がけている蕎麦粉ガレットを、キッチンカーだけで販売しています。
今日は1000メートル林道沿いの和菓子店「くろもじ庵」さんの店先で。
ちょうどお昼時だったこともあって3~4組の先客があり、待ち時間20分ほどという人気。
今日のメニューはFacebookからお借りしました。
①安曇野放牧豚バラ肉のシードル煮、チェダーチーズのガレット
②信州福味鶏とバターナッツかぼちゃのバルサミコソテーのガレット
③オイルサーディンとモッツァレラチーズ、野菜ソースのガレット
④国産豚ももハムと信州産たまご、シュレッドチーズのガレット
⑤ナッツとドライフルーツの信州産はちみつ漬け、クリームチーズのデザートガレット
⑥信州産花豆煮とさつま芋バタークリームのデザートガレット
⑦洋梨とキャラメルソース、クリームチーズのデザートガレット
⑧浅間農園さんのスパークリングりんごジュース
⑨浅間農園さんのクラフトコーラ
選んだのは
左=国産豚ももハムと信州産たまご、シュレッドチーズのガレット
右=信州福味鶏とバターナッツかぼちゃのバルサミコソテーのガレット
包装にプラスチック容器は使っていません
デザート系のガレットも魅力的でしたが、今日はくろもじ庵さんのお菓子を添えて…
左がくろもじプリン、右がフルーツあんみつです。
軽井沢町内でも他に何か所か曜日により販売されていて、月曜日はくろもじ庵さんだそうです。
くろもじ庵さんは軽井沢に珍しい和菓子店。
オープンからまだ1年ちょっとながら、すでに人気のお店です。
現在、喫茶はお休みでテイクアウトのみで営業されています。
↓クリックお待ちしてます