梅しごともいよいよ終盤。

3日ほどお天気が続きそうなので
少し早いけれど、
昨日思い切って瓶から梅をあげました。
 
土用の日に土用干しラブ
 
 
 
まんべんなく梅に日が当たるように
表裏を返しながら干したら、
梅酢の入った瓶に戻し、2日目を待ちます。
 
 
これを翌朝並べ直して、
土用干し2日目がスタートおねがい
 
 
ちなみに土用干しには、
✍太陽の光と熱で殺菌する
✍水分を飛ばし保存性を高める
✍日差しと夜露を交互に当て、皮と果肉を柔らかくする
 
という意味があるそう。
 
我が家は西向きの家なので、
午前中あまり日が入らないのが残念ですが、
午後は日が入るので、干す時間を長めにして
美味しく仕上げたいと思います。