来年の今頃は就学前相談の時期。



方々に相談してみたら

今年の冬〜来年の春ぐらいまでには就学前の発達検査を済ませて置いた方が良いそう滝汗



例年は8月に検査を受けていたけど、今回はその時期に合わせて検査をしてもらおうと思います。



昨年までは児童相談所の発達を受けていたけど、今回初めての病院で検査を受診することに決めました。



総合病院の発達検査はなかなか予約が取れないと聞いていたのですが、初診の予約は9月です笑い泣き

子供の診察は曜日で決まっているようなので、余計に時間がかかるみたいですアセアセ



その後、検査で2、3回通うことになっても就学前相談の時期には間に合うかなキョロキョロ 



結果次第ですが、今のところ

普通級+放課後デイサービス

支援級

かな〜と思っています。



通級だと、娘の性格的に自分だけクラスを離れて通う事に『なぜ?どうして?』とパニックになってしまいそうガーン

経験を積むと慣れてくると思うのですが、通常の授業を離れて、授業に遅れが出てくる…とも聞くので悩みますショボーン