ずぼらによる、ずぼらのための、ずぼらな手掴みメニュー | 呼んでますよ、みっこママさん。

呼んでますよ、みっこママさん。

2015年6月出産。5匹の猫と、乙女系旦那と暮らす日々。

こんにちは!

最近一人で座れるようになりました\(^^)/

もちろんおむつは変えられません。
どうしたらいいんですか?ほんと。
もういっそのことフルチンで転がしておきたいです。切実にw





さて

なにかひとつ手掴みメニューがあるとぐっちゃぐちゃにならずにすむと気付いてから、日々手掴みメニューを研究しています。

さすがに三食ぐっちゃぐちゃはメンタルやられます・・・






こだわりは

・べたつかない
・崩れない
・口に残らない

と、もはやそれは赤ちゃんせんべい以外ないのでは?
という感じですねw




はむ子さんおすすめの米粉パンケーキを作ってみましたが
詳しいレシピなどはこちらはむ子さんの記事へどうぞ!!
お気に召さなかったようで、ちぎっては投げちぎっては投げ・・・

猫の毛まみれで見るも無惨な姿になってしまいました。


・・・おそらく、
私がしっかり焼いてなくって、べたつくところがあったのが気に入らず
「ぎゃーーーー!!!手に引っ付くーーーー」
って、感じでブンブンしたくなるのではないか?と思っています。

しっかり焼けて少しカリカリの外側はモリモリ食べてたので(;´∀`)




また、あえかさんところのぽよさんと同じで
ややカリカリ族な気があるので・・・
カリカリ族ってなんや?って方はこちらのあえかさんのblogへ!






自分で考えた手掴みメニューは、ことごとく失敗したので
ここはもうCOOKPADの一番上に出てきたやつから順番にトライしてみよう。
と、半ば考えるのを放棄して作ってみたら・・・

あらら
一発目から
大成功!!!!!



こちらがそのレシピというか・・・ なんというか。
メモ書きですw





材料

・じゃがフレーク
・片栗粉
・ま、いっか。と言える適当な心
・感覚



まず、じゃがフレークにお白湯でも、お湯でも加えてペースト状にします。
やや固いコロッケくらいの固さ

次に片栗粉をぱっぱ。まぜまぜ。

卵ボーロくらいの大きさにちねる。

フライパンに油を薄くしいてかりっと焼く。



以上。






・・・なんか、
すいませんでしたw

いい感じに加減して作ってくださいw
高田純次並の適当さ加減で作れるのでおすすめです~



あ、COOKPADのレシピはちゃんとしてたので載せときますねw
モチモチじゃがいもボール離乳食つかみ食べ by koebi http://cookpad.com/recipe/3683369 #cookpad






三回食にして良かったことは、一日ずーっとやることに追われるようになったので
何する~?みたいな時間がなくなり、メリハリがついたことと、

万が一タイミングをミスって食べてくれなかったとき
「まぁいいや、次がある」
って思えるようになったことです。




ただ、本当に自分の時間が減ってしまって
皆さんのblogチェックしたりコメントしたりって時間がなかなか取れません(´;ω;`)

自分のblogですら、ひとつの記事書くのに2日くらいかかったり・・・



うーん、せめて朝もう少し寝てくれたらこっちも夜更かしできるのに(´;ω;`)




今日の
にゃんこ。



愚か者は触らせてくれない猫の肉球をふにふにするにもちゃん。


にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村