近頃のにもさん。 | 呼んでますよ、みっこママさん。

呼んでますよ、みっこママさん。

2015年6月出産。5匹の猫と、乙女系旦那と暮らす日々。

うわぁもう4月ですね!
信じられない。

エイプリルフール、忙しくって嘘つくのすら忘れてました。
つまんねー!!!




最近モニター記事やらレビュー記事ばかりだったので
近頃のにもちゃんの成長を記しておこうと思います。

・・・って、これといって大きな変化はないんですけど。





最近とてもかわいい顔をするようになりました。

「にぃーってしてー!!」
ってお願いしたら顔をくしゃっとして笑います。




寝起きのにぃ~!!!(タイミングがずれて撮影失敗)

何とかして映像に収めたいのに、タイミングを逃しまくって結局撮れず。
きっとブームが過ぎ去ったらやってくれなくなると思うので、早く写真撮りたいです(´;ω;`)





絵本を自分でめくるようになりました。




くしゃみの瞬間w


ぺらりぺらりとめくってウケてますw

ただ、だるまさんのやつしか読みません。たぶん好き嫌い?
だから新しい本買う気がイマイチ起きず・・・生まれてからだるまさんしか読んであげれてないというダメ具合。

・・・男の子だもんね。(言い訳)



なきごえなあに?どうぶつ [ 柏原晃夫 ]

なきごえなあに?どうぶつ [ 柏原晃夫 ]
価格:1,296円(税込、送料込)



動物好きになってもらいたいのでこれは買いました。

牛と馬の鳴き声が面白いみたいでモノマネを催促されます。
あまりにもやりすぎて、1度喉を痛めましたが、動物園に行ったらご本人さんに2度見されるくらいのクオリティにはなってきたのではないか?と自負しております。




つかまり立ちからのつたい歩き、からのソファーへよじ登りそう。




ソファーが低いからなんですかね?
もうソファーに足をかけて、今にもよじ登りそうです(。>д<)
そしてまた私シャッターチャンスを逃してますw


これにより、猫さん達の安息の地はなくなりつつあります。
すまん。






その他にも、離乳食でかぼちゃ、しらす、おかゆ、ミルクをミックスしたらゲロマズなものが出来上がったり・・・
マジで魚臭くてやばかったです。ちゃんと下処理したのに。

私がご飯食べてる間、猫が子守してくれていたり・・・

3回食にしてみたり・・・


かなり最近はバタバタとしています。







そして何より

なぜか夜の寝かしつけが抱っこになりました。


なぜだ~?


ここ3日ほどおっぱいで大暴れして、抱っこして揺れると即寝。という謎の現象が続いています(°Д°)

久しぶりに横抱きでゆらゆらしてるので、手がプルプル。
昔は片手で抱っこしてたのにね。
抱っこしながらご飯食べたりしてたなぁ・・・懐かしい。

大きくなったなぁ。
しっかりしたなぁ。
と、実感しております(*´ー`*)



何だかんだ、もうすぐで10ヶ月になるんであと2ヶ月で1才ですもんね。

卒乳が近付いて来てるのかなぁ。さみしい。





ところで、いつハイハイしてくれるんだい?
ずーっとずりばいのまんまなんですが(;´∀`)




にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村