止まらない食欲とぶりぶり事件 | 呼んでますよ、みっこママさん。

呼んでますよ、みっこママさん。

2015年6月出産。5匹の猫と、乙女系旦那と暮らす日々。

こんにちは!!
一緒にすんなよー!ってタイトルですみません(;´∀`)




突然ですが、食欲が爆発しています!!!



がばいばあちゃんのゴボウ茶のお陰でここ最近は乳詰まり知らず。


ありがとう。がばいばぁちゃん!!

マジでおすすめです!!
飲み初めてからトラブルなし!!



そんな感じなので最近調子に乗っていますww

この前の結婚式でごちそう&ケーキ食べたけど、つまる気配もなく順調!順調!
あんなにいっぱい食べたのに(о´∀`о)




いけるかも?
と、思ったら我慢していた分タカが外れたかのように
食欲が爆発。

今も勝手に増殖していくみかん片手に楽天のお取り寄せスイーツ特集を眺めてみたりして。げへへ


ここ最近体重もスルスル落ちていって、妊娠前よりダウン。

いかん!このままでは母乳が出ん!!
と、言い訳しながらもりもり食べています。
今ならピザポテト10袋くらいいけそうです。←え


寒くなるから体がエネルギーを欲してるのかしら?











・・・・・・以下、閲覧注意・・・・・・








そして
にもちん、人生初のうんこぶりぶり事件。(←小学生男子が好きそうな事件w)



先日買ったGAPのお気に入りを着て出掛けていたのですが
旦那が抱き上げたところ、なんか・・・濡れてる?

最初はおしっこだと思ったのですが
私は触って確信しましたね。

これは、厄介な方だ。



チーン



ここがユニクロで助かりました。
本当に、ユニクロでよかったです。


ひとまず、適当なカバーオールをひっつかみ、お会計。
・・・買うつもりなかったのに ( º﹃º` )

その間にもちゃんは旦那に任せて先にトイレへ行ってもらいました。


急いでおむつ替えスペースへ駆け込んだら
まみれになって途方にくれる旦那と、何故かご機嫌なにもちゃんww

思いっきり背中に「どうしよう!!」背負ってたので申し訳ないんですがちょっと笑えました(ノ´∀`*)


そして、手持ちのおしり拭きもあまりない模様。
OMG!!

何とかかんとかまみれながらも処理完了。
(何にまみれたかはお察し)




そんなこんなで、今日寒いから温かい格好していったのにも関わらず
ものすごい寒そうな格好で帰ってくるというまさかの事態。

何にも事情を知らない人から見たら虐待を疑われるわ!!
ゾンビのように赤子に群がるおばちゃんに「寒そう!」の一斉射撃されるわ!!

・・・まぁ田舎とはいえ、馴れ馴れしく突進してくるおばちゃんが少ないところで良かったです。

ショッピングモール内は暖かかったのでよかったですが、
外はさすがに可哀想なほど寒かったので毛布でぐるぐる巻きにして移動しましたΣ(-∀-;)





寒そうで思い出したのですが・・・

赤ちゃんは暑がりなので、大人マイナス一枚が目安です。

ってよく言うじゃないですか?


私は出産で体質が変わったのか、物凄く暑がりなんです。
告白しますが、おとといまでエアリズムのタンクトップで寝てたんですよ。アホですよね。
そして昨日急に寒くなったのでヒートテックを引っ張り出しました。
今日ユニクロへ新しいヒートテックを買いに行ったのですが、極暖が1,200円、普通のヒートテックが800円。
悩んで悩んで結局買わないという・・・
嗚呼、悲しき貧乏性。

そんな私よりマイナス一枚って・・・
裸やないかい。

裸やないかい。



さすがの私でもそれはヤバイってわかるのでにもちゃんには普通に長袖着せてましたが
基準の大人が暑がりな場合・・・何着せたらいいかわからん。

相変わらず外出たら寒そう寒そう言われるし。

それは大人マイナス一枚理論を知らないから言っているのか、マイナス理論を知ったうえで寒そうだから言っているのか



どっちなんだい!



そんな寒そうな彼にユニクロでフリースの足まであるカバーオールを二枚買いました。
ついでに私はヒートテックのパンツと腹巻きが合体している、ハイウエストボクサーパンツみたいなやつを買いました。

これであったかぬくぬくだね!

でも80買ったらものすごいジャンボで着せれるレベルじゃなかったよ。
足の長さが余る余る!
70でちょうど良かったかな?(;´∀`)


パジャマも買えたし!ぶりぶり事件が起こったときも安いお洋服で助かったし!
ユニクロさいこーーーー!!!









ってね、
家に帰って鞄の整理をしてたら
着替え、持っていってたんですけど。
買う必要無かったじゃない。

・・・とほほ。





今日の
にゃんこ。



必ずねんねのときは横を陣取るナイトです。




今にもちゃんを寝かしつけたんですけどね
思ったより足元の方に置いてしまって、私が横で添い寝したら足が布団からはみ出しちゃうよ~!
痛恨のミス!

そんな私にどんまいポチ!お願いしますm(__)m

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村