アトピタの入浴剤使ってみた! | 呼んでますよ、みっこママさん。

呼んでますよ、みっこママさん。

2015年6月出産。5匹の猫と、乙女系旦那と暮らす日々。

アトピタファンサイトファンサイト参加中


皆さんお悩みの湿疹・・・
我が家はかなり深刻な悩みになってきています。




と言うのが
ここ最近膝や肘、肩など間接部分がかさかさしてきたんです(´・ω・`)

もしかして、アトピー??



てことでこちらのモニターに応募。
実は前からすごく気になってたんです。

子供の湿疹に悩むお母さんはとにかく皮膚によさそうなことは何でもためしてみたいですよね(*´ω`*)





アトピタの入浴剤です!



今までクリームでケアしたことしかなかったからなんかワクワク!




きっちり内蓋がついてます。

このキャップの内線まで粉を入れるようなのですが、線が分かりにくく毎回目分量でしたww
出たO型根性!!




粉の色はまさかの緑色ww
勝手にピンク系の乳白色だと思っていたのでびびりました(^_^;)

この色お風呂抜いたあとすぐに掃除しないと色素沈着しちゃいそうです。
我が家はお風呂出たらお湯抜いて、入る直前に掃除する派なので、取れるか不安でした・・・






効果のほどは!!
お風呂上がりがしっとり!!!


ほっぺの赤い湿疹も落ち着いてきたような。
ほっぺは浸かる前に桶にお湯取っといて、それで顔洗ってました。

・・・ちょっとお口に入ったような?
大丈夫かな?

お風呂上がり体温が上がるからか、めっちゃ掻きむしってたのがなくなったので良かったです!








・・・翌朝はカサカサなんですけどね(´・ω・`)
やっぱりクリームとかあわせてつかわないと効果は持続しないのかな??






そしてなぜか主人のかぶれが治るという・・・( ̄▽ ̄;)





赤ちゃんに使える入浴剤ってなかなかないのでこの冬は使っていこうかなぁと思います。
何よりもかぶれが治った主人がめっちゃ気に入ってましたww


赤ちゃんの保湿に「アトピタ」













アトピタ三点セットとかあったら買うかもしれない。
とりあえず、今のボディソープ使いきったらアトピタのボディソープに変える予定です!



・・・にしても、アトピーだったら大変だな(´・ω・`)
ふとももとかバリバリ掻いちゃって血だらけだし、すごいかわいそう。

早くよくなりますように。






押すとワタシが喜ぶだけのボタン |・ω・`)♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村    


にほんブログ村 子育てブログ 子供とペットへ
にほんブログ村