昼寝戦争です。 | 呼んでますよ、みっこママさん。

呼んでますよ、みっこママさん。

2015年6月出産。5匹の猫と、乙女系旦那と暮らす日々。

にもちゃん4ヶ月!!!


ひゃ~!!!
4ヶ月だってよ!!奥さん!!

来月から離乳食だってよ!!!!


信じられん。
時がたつのが早すぎ!




最近だっこしてご飯食べてると、私の肉まんを強奪しようとするので
きっと食べ物に対して興味津々なんだと思います。

離乳食、食べてくれるかな?




離乳食用に冷蔵庫も買い換えたし!
・・・って私ちゃんと作るのかな?

ひたすらだっこだっこで自分のご飯すらままならないのに(´・ω・`)
すりおろしたりする余裕あるんだろうか。


・・・頑張ります!!!









ところでところで。

最近の悩みなのですが、全く昼寝をしないんです。



正確には床で寝ないんです。



おっぱい吸いながら、だっこひもで、ベビーカーで、ゆらゆらしながら
なら寝てくれるんですけど、置くと起きちゃう。

寝ないとしんどいと思うので、もう諦めて膝の上で寝かせてるのですが
さすがにしんどい。



おっぱい吸いながらだと本当にぐずることなく
ときどきちゅっちゅしながら寝てくれるんで
良くないけど、ゆっくりテレビも見れるし携帯もいじれるんでこっちとしては楽なんですよね。

乳が詰まってるときとか、吸ってくれるだけでもありがたい。




午後ずーっとその状態で
なんか楽しくないな~って

にもちゃんもずっとメリハリなくダラダラおっぱい吸って、熟睡できずしんどいだろうなって思うんですよね。

そのせいなのか、夕方寝ちゃってそのまま朝までぐっすり!ってことも。




床に寝かせて、起きちゃったら一度しゃきっと起こした方がいいのか?

それともだらだらでもおっぱい吸いながら寝かせてあげた方がいいのか?

どっちがいいんだろう??(´・ω・`)






皆さんのお子さんはお昼寝しっかりしますか??






今日の
にゃんこ。





押すとワタシが喜ぶだけのボタン |・ω・`)♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村    


にほんブログ村 子育てブログ 子供とペットへ
にほんブログ村