冷蔵庫買い換え&銀歯の悲劇 | 呼んでますよ、みっこママさん。

呼んでますよ、みっこママさん。

2015年6月出産。5匹の猫と、乙女系旦那と暮らす日々。

にもちゃん生後3ヶ月と26日!


えーーーー

前から考えていた冷蔵庫買い換え。



安かったので、買っちゃいました。
たはーーーーー!



・・・本当によかったのか。
・・・買って本当によかったのか。



大物を買うと、そんな気分にさせられませんか?
わくわくと、少しの罪悪感。
そして不安のビッグウェーブ!!



・・・いいんだ。
もうかなりのキャパオーバーだから。

それに10年くらい使ってるし。

冷凍庫狭いから離乳食冷凍できなかったし。

つららみたいなんできてたし。





・・・大丈夫、かな?







なんにせよ、新しい冷蔵庫!
楽しみです!!!

こうなったらもの詰め込んで
氷作りまくって、チルド室ぷしゅぷしゅいわせまくって
もととってやりますよ!!!


あーーーたのしみっ!











そして悲しいことに
銀歯が取れました(´・ω・`)


最悪です。





出産するより怖いし痛いと思っている歯医者。

テンション下がりますね。



あと、風邪引きました。
原因は恐らく上半身ほぼ裸で授乳してるからだと思います。

最近寒いですもんね。

夏は遠山の金さんスタイルでよかったですが、冬そのスタイルで授乳してると確実に体冷えちゃいます(´・ω・`)

やっぱり、授乳服ってあったほうがいいのかな??

一着しかないから買おうかどうか悩み中です。
授乳服って割高だし、何かで代用できんもんか・・・


これいいよ!
って服があったら教えて下さい(*_*)







なんかとりとめのない文章になってしまってすいません。

あーー
早く風邪よ治れ!





押すとワタシが喜ぶだけのボタン |・ω・`)♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村    


にほんブログ村 子育てブログ 子供とペットへ
にほんブログ村