猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま

ミドサーワーママウシシ

正社員 時短勤務(9時〜17時半育休中

奨学金は1000万超え夫婦別財布です。

長男 小1 次男 年中 長女0歳

 

日々のあれこれ綴ってますニコニコ

牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま

 

 

 

イベントだらけの10月なのに

体調不良だらけの我が家。

 

 

耳鼻科の通院が

薬の飲み切りで終了したものの

なんと次は

 

長女の目が赤い

 

というのに今朝気づきました真顔

 

まぶたが赤いだけで

白目も異常なし

目やにもなし

だけど

どうなるか分からないので

眼科へ~

 

7か月だと検査もないので

眼科ついて5分で診察。

 

保育園に通園していないものの

幼稚園、保育園ではやり目流行中

 

ということで

 

はやり目疑いで終了

 

アデノウイルスになるので

治療薬はないものの

抗炎症薬の目薬だけでて様子見になりましたOK

 

まずここで大事になのは

絶対に運動会を控えている

長男に感染させないこと。

 

基本的な

手洗いうがいもですが

基本的に長女に触らないことを伝えました。

が、

大好きな長女は長男に向かっていくので

実際は無理なんですが

一応伝えることは大事かな?と。

 

ブログには書いてないんですが

耳鼻科の通院の間に皮膚科の通院もあるんです。

 

この時期なんですが

長男、次男が虫にさされてはれ上がってしまい

かゆみで収まるどころか

固くなり、炎症が広がってきたので

受診になりました。

長女も眉毛当たりをさされていて

塗り薬が出ましたが

実は

はやり目じゃなくて

虫刺されでおさまればいいな。。。

 

まずは点眼で様子をみます~

 

子連れの病院って本当に疲れます昇天昇天

 

QQキッズアンバサダーに任命されました飛び出すハート

入会キャンペーンやっていますニコニコ

こちらから入会いただくと

 

月8回プラン(400ポイント)の初月無料

 

プレゼントです流れ星

 

是非是非一緒に頑張りましょうニコニコ