猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま

アラサーワーママウシシ

旦那多忙でワンオペ育児中!

正社員 時短勤務(9時〜16時半)

奨学金は1000万超え夫婦別財布です。

2016年5月 長男5歳

2019年1月 次男2歳

いかにお得に…でもカツカツな生活も嫌アセアセ

日々ダイエット、日々節約な毎日です。

マイルも頑張って貯めてますイヒ

今年の目標貯金額→ 

5月の家族家計簿→   5月 ワーママの家計簿→ 

 

牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま


いつも参考にしているワーママさんブログでシルバー人材のことが書いてあったんですニコニコ


私は掃除が好きではなく、まぁまぁきれいにはしますけど、ピカピカな感じはなく、気がついたら掃除機をかける、クイックルワイパーで拭く。。。。ぐらいです。


毎日やっていたこともありましたが、食べこぼしも嫌だし、片付けても片付けても終わらないおもちゃの量にげんなり。


お金を払ってもいいけど、家計を圧迫しない程度がいい。

交通費もできればかけたくないとなったら自治体のが一番いい!って結論に至りました。


電話してみると、担当者忙しいとのこと。

翌週に折り返しが来ました。

そしてすぐに家の状態の確認のために打ち合わせの日程調整。


3日後になりました。


大雨の日。ちゃんと時間通りにきてくれ、家の中の確認。


きっかりと掃除はできず、ありのままでした〜


私の家は物が多いので、それは仕方ないとして、、笑 掃除機と拭き掃除をしてほしいと依頼。


あとお風呂、トイレ、台所の掃除はできますので、依頼しますか?


と言われ、YESとこたえましたキラキラ


私の依頼した内容下差し


流れ星月2回 

流れ星全部屋のフローリングの掃除機、ぞうきんがけ

流れ星お風呂、トイレ、台所の掃除

流れ星食器洗いは不要

流れ星家全体の拭き掃除してほしい

流れ星窓拭き


とのこと。見積もりは別途書類で郵送される予定。


ただ、大体の予算は言われました。


1500円/時間


だいたいこの部屋(3LDK)からだと1時間半程度。


2500円いかない程度かと思います。


ただ時給制ではなく、1回の料金をきめて、早くても遅くてもその値段ってことになります。


とのこと。


あと掃除用具も自分で用意してください〜と。


交通費は自宅から近い人に依頼するから不要とのことでした。


とってもいい!


見積もりに期待ですラブラブ






宇宙人30代 コロナワクチン接種記録宇宙人宇宙人

 

タコおすすめの知育教材タコ

          →今やっている自宅学習4歳10か月

          →ワンダーラボ

トイサブ

 





micchyのmy Pick