猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま

アラサーワーママウシシ

旦那多忙でワンオペ育児中!

正社員 時短勤務(9時〜16時半)

奨学金は1000万超え夫婦別財布です。

2016年5月 長男5歳

2019年1月 次男2歳

いかにお得に…でもカツカツな生活も嫌アセアセ

日々ダイエット、日々節約な毎日です。

マイルも頑張って貯めてますイヒ

今年の目標貯金額→ 

5月の家族家計簿→   5月 ワーママの家計簿→ 

 

牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま


平日お休みの日。


どこかに出かける〜もコロナもあるし、緊急事態宣言だし、男の子二人大変なので…公園へ。


一番楽な気がする。

そしてここ数ヶ月で一緒に遊ぶようになりましたウシシ

喧嘩も多いけど、楽。


いっぱい遊んで好きな食べ物をファミマで買い、お兄ちゃんに食べさせてもらっている弟。


足の置き場で喧嘩する笑

今まではでっかいレジャーシート使ってましたが、最近はペラペラのやつ。やっすいのを使ってます。
一人で3人乗り自転車だと荷物かさばらないのが一番なので、軽い、薄い、大事です。

水もダメーと言っても公衆の水飲み場。
本当は飲んでほしくないけど、ゆるゆる育児、適当です。

この日は朝から公園でしたが、昼寝せず。

夜は8時ぐらいに下の子就寝。

みんな体力ありますね!

でも最近は親は見守るだけ。
かくれんぼとかは参戦するけど、走らなくなりましたイヒ


微笑ましく見守ってます〜キラキラ



宇宙人30代 コロナワクチン接種記録宇宙人宇宙人

 

タコおすすめの知育教材タコ

          →今やっている自宅学習4歳10か月

          →ワンダーラボ

   →トイサブ

 


micchyのmy Pick