キャンプ歴1年未満
キャンプ回数6回



キャンプ初心者
家族です⛺️



6回目キャンプ、
2017年8月19日20日1泊、
大洗サンビーチキャンプ場に
行って来ました🚗



キャンプサイトから徒歩5分で
ビーチ⛱に行ける、
海キャンプ的な場所です。



キャンプ日は



前日、私は、
21時半頃まで仕事、
23時帰宅。。



ダンナが保育園お迎えしてくれて、
キャンプグッズ1式を
だいたい纏めてくれていたので、
私は5時起床で、
子供達の洋服だけ持っていくものを
纏めれば良かったので、
なんとかその時間に
出発出来ました。



7時半出発、
9時半過ぎに



コストコひたちなか店
到着。


キャンプのお肉は
コストコのコスパが
良すぎなので、
キャンプ場から15分ほどの
場所にある
コストコは
ほんと助かります!


{4E6AFAC0-834B-48D7-B9D3-8FD275DE0EDB}

{4F4DE7D7-6B7E-4DB3-9729-B706AC4C3DC1}

{5A0F7C56-ACD9-48EC-B4CA-F2DEAB37BE4F}



外駐車場、
整然と並べられたカート、
2人乗りカート、



普段行くコストコと
違って、



新鮮おねがい




むしろ、普段行ってる
コストコが
イレギュラーなのかしら。




ひたちなかのコストコと
カポレイのコストコ、
入り口の雰囲気、駐車場の感じが




とっても似てるびっくり




中に入ると
まあ、やっぱり早いのも
あって空いてますね。



いや、でも普段行くコストコは
早い時間でも
もっと人いるんですよー
フードコートがこんな状態なのは
見たことがなかったです。


{8E7614B8-B891-4646-AABB-29B0EB882437}

{B0CB4725-6C6E-482A-B250-2821EBDCF3B3}




早いし、
人いないしで、
ほとんど試食も
出てないだろうと思いきや、



しっかり
試食ありましたてへぺろ



朝ごはんが
車の中での
おにぎりだけだったのもあり、




息子達、、




恥ずかしいほど、、




試食しまくりタラー




コストコの試食、
子供には渡してくれないので、
私が取りに行かねば
いけないんですよショボーン



何度もすみませんって
言いながら、
お肉を4回ほど頂きました。




コストコで購入したもの
{44A28F40-441A-4108-A7E1-5F03E7A7B84A}




今回キャンプの
メインディッシュ予定の
ビア缶チキン用に



丸鶏
1188円



試してみたかった



骨つきLAカルビ
2681円



骨つきLAカルビ、
劇ウマでしたニコニコ



来週もキャンプなので、
このLA骨つきカルビを
メイン肉にする予定。



LA骨つきカルビの登場により、
我が家の
壺漬けカルビが
格落ちいたしました。




こちらも初買いの



りんごのソーセージ
899円



ここらへんの
お肉材料は、
コストコに勝るお店は
ない!!



他、
ワイン、
キウイ、
牛乳、



そして、



クリーミー
チーズ鱈



先週、
普段行くコストコに
置いてなくて、




まさか、
取り扱い終了??



とか思ってたんで、
見つけて嬉しくて、
2つ購入しちゃいましたニヤリ



昨日のコストコからのメールに
チーフ鱈の150円オフ情報も
来たし、
一時的になかったものだったようで、




安心上矢印



クリーミーチーズ鱈は



我が家の
コストコ
マストバイなので!




コストコ行ったら
間違いなく食べないと
子供達の気が済まない
ソフトクリームを食べ、
コストコひたちなか店を
あとに。



時はすでに
10時30分。



コストコ買い物って、
どんなに空いてても、
買う物決まってても、




1時間近く
掛かりますね。。



10分でチャチャっと
っていう場所じゃ
ないんですよねぇ。




さて、コストコは土日や
明らかな繁忙期には
10時以前にオープンしていること、
ご存知ですか。



開店時間に
立ち会ったことがなく、
正確に9時半に開くよー
とは言えないのですが、
わたし的感覚、
今までの経験では
9時45分には間違いなく
オープンしています。



コストコは早い時間に
行くに限ります!




最近のコストコで
気になってることキョロキョロ


情報あれば
教えていただきたいのですが、


キヌアサラダ🥗を最近
見かけないのですが、
取り扱い終了なのでしょうか。


糖質制限的に
ありがたいサラダだったのにアセアセ



↓↓
コストコで使えるカードが
アメックスからマスターへ。

永久年会費無料
さらにマスターブランドなら
コストコでも2018年2月から
使える!
ポイントザクザク貯まります!
楽天カード申し込みはこちらから!