前回からだいぶ

空いてしまいました💦

毎日バタバタでなかなか

書く余裕がない…

    

主な登場人物

ゆーだい プロサッカー選手を目指す小4男子
おねーちゃん 息子とは正反対の、平和主義でのんびり優しい中1バレー女子
パパ 大学までサッカーをしていたサッカーバカ
ママ サッカーには全く興味なしで生きて来たのに今やサッカーバカになりつつある保育士母

  • たるちゃん 我が家の癒し系♡愛犬パグ


コロナ禍で開催されるのか

ギリギリまで分からなかった

水泳大会が無事開催決定になり

ゆーだい初めての競泳大会に

出ることになりました!


会場は家から3時間弱、

家を出たのは確か5:30でしたが

興奮状態なゆーだい

全く眠くならず

ずっとテンション高く

喋り続けていましたチーン


でも寝なかったおかげで

朝ごはんをしっかり食べていけたので

それは良かったかもキョロキョロ


コロナ禍だったので

親は会場には入れず

YouTubeの生配信での観戦。

定点カメラだし音声ないし

コース確認しないと

ゆーだいがどこにいるか

分からない位だったけど、

とにかくゆーだいが出てきてから

泳ぎ終わるまでは

手が震えてしまい

画面が揺れるくらいでしたねー


結果は一緒に観ていたママが

一生懸命メモしてくれたので

自由型(クロール)は

3位で銅メダルとわかりましたにやり


もう一種目の背泳ぎは

メモが間に合わず、

分からなかったんですが

銅メダルが取れた時点で

家族も一緒に観てたママ達も

大騒ぎしてくれました飛び出すハート


しかし当の本人は

「金メダルが欲しかった」

その一言だけで

全く喜んでいませんでしたタラー


そして翌日、

ホームページに結果が出たのを

確認んしてみると

背泳ぎは銀メダル🥈


昨日銅メダルで騒いでたのに

まさかのダブルメダルで

しかも銀メダルだと分かり

びっくりしましたキラキラ


ゆーだいに伝えると

「ふーん。銀メダルなんていらないよ」

と納得いかない様子アセアセ


とにかく1番が好きで

1番じゃなければ

ビリでも同じという考え方の子でした。



すっぽん小町


これから暑い時期の送迎に観戦

ママも大変な季節です!

夕方のグッタリ具合が

マシになる気がします。