北海道に旅行に行っていた

タイ人が新型肺炎を発症〜
のニュースで
日本に行っていたことを
隠していて病院関係者が
待機観察。
孫が感染、
学校が休校措置。
孫の親の勤め先も閉鎖消毒で
ちょっとピリピリムード。

一時帰国で航空券を

手配していたんですが
ちょっと帰り辛い状況です。

帰ったとして
タイに戻ってきたら
14日間は待機観察💦



で、チケット確認。

少し前は

全額返金できる風だったのが
国ごとに区分けされて
台湾発
日本、シンガポールへの
チケットに対しては ⬇

チャイナエアライン


【Japan & Singapore】

Updated: 26FEB20

  1. Eligibility: Passengers holding CI/AE valid tickets originated from Taiwan and issued on/before 24FEB20 with confirmed bookings on CI/AE flights which operate normally, and outbound departure date qualified the following date range:
    a. Taiwan to Singapore original travel date: between 11FEB20-30APR20
    b. Taiwan to Japan original travel date: between 22FEB20-30APR20.
  2. Application Date: Must file applications on/before 30APR20.
  3. Rebooking/Reissue/Reroute:
    a. Any fare/tax differences incurred by rebooking on different booking class /rerouting shall be paid by passengers and the reissue charge shall be waived once while rearrangement to other airlines are not permitted.
    b. Ticket issued on CI website please contact branch office or Call Center to change booking.
  4. Refund: Refund penalty will be charged by original ticketing rule.
  5. Not applicable:
    a. Passengers holding OAL tickets shall comply with OAL’s ticket rule.
    b. Discount tickets are not applicable for the principles. Group tickets please contact your agency.


こんな対応になったと。

私のチケットのリファンドは
手数料かかるタイプ。
それでも返金されないよりは
ぜ〜んぜんマシ😅

会社から出ないので
全額自腹💦💦💦


渡航自粛が出れば
全額返金可能になるか?
ちょっと様子みてます。