またも続編ですがブダ側にある 王宮✨

夜とはまた全く違う顔してるんですね( ´ ▽ ` )
ちなみに現在 
セーチェニ図書館 
国立美術館
ブダペスト歴史博物館の3つが入る王宮は 真剣に見てまわると丸1日かかります(笑)
{EFA5DC56-2988-4B17-BD52-F50A5AD9657A}

せっかくなので自撮りじゃなく写真を撮って頂き( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 最高のドナウ川ロケーション1秒だけ独り占め(笑)
{E7249D60-6912-4AB4-9838-88862F6D1701}

ではここから再びペスト側へ降りていきます🎶

途中トンデモナイ顔をした彫刻が…( ̄▽ ̄;)
よほどの事があったらしい…( ̄◇ ̄;)
{CFBE796B-C703-492B-BAF6-7D5A07A4EC51}

そしてそして〜ヽ(´▽`)/✨

ハンガリーと言えば温泉♨️大国(〃ω〃)
中でもブダペストには100を超す温泉と50ほどの浴場があり 世界中から観光客が押し寄せます✨

オスマン朝時代を彷彿とさせる遺跡のような温泉から 最新設備の温泉まで多種多様♨️でございます❤️

今日はその中でもセーチェニ温泉に遊びに来てみました〜✨市内からメトロ1本 15分ほどで到着✨

1913年に市民公園内につくられた大浴場で

ご覧の通り 巨大なお風呂(笑)
{279D65AD-671C-4825-928C-AB0B5D510D99}

室内の温泉は温度毎に分かれていて 好みの温度のお風呂へ入れます🛁
{8660D7F3-C353-48A3-82C2-5FDE62DB2E13}

ここセーチェニ温泉の目玉と言えば‼️

そう( ̄▽ ̄) 風呂チェス(笑)

やってましたよ〜✨若者2人がビール片手に真剣勝負(笑)これを見るためだけに来たと言っても過言ではない‼️ので…大満足(笑)ヽ(´▽`)/
{970F17A9-0366-4F44-B9F8-C8A0734BB6B0}

貫禄バッチリのオッサン達はビール片手にカードで遊んでまーす♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 優雅ねえ〜✨
{AF33E17E-7148-4744-9E05-57E4FC775806}

用意していくものは簡単✨

水着👙 タオル ビーサン 石鹸 シャンプー&リンス
プールで泳ぎたい人は水泳帽が必要なのでレンタルするか シャワーキャップでもオッケーです👌ホテルにあったらそれもってって大丈夫(笑)

スパでビールも飲めちゃうよん❤️
{CA86AEA4-974F-4AA7-A168-436E9616CD1A}

マッサージやトリートメントの種類もございます❤️

そんなことよりアタシは顔の彫りの深い ヨーロッパイケメンズを目の保養に 2時間以上しっかりお風呂に入って大満足🛀
{3DA2B82A-4A57-49BB-95B9-D1597188E6E1}

お値段4900フォリントなので ざっくり2000円ぐらいです♪(*^^)o 久しぶりにお風呂に浸かった〜有り難やあ〜💦

帰り道 どうしても見たかった工芸美術館へ

開館は1896年 ハンガリーを代表する建築家 レヒネル・エデンと パールトシュ・ジュラの設計で建てられた 緑色に輝く大ドームが目印✨
{578842BB-9CD7-4F1D-95BB-41F608C30BF9}

近代技術が駆使され インド風内部のこの建物は できた当時 ジプシー宮殿 というあだ名まで付いたそうです(笑)
{AD9773A8-4B09-40DE-9EA5-E8F6E2CA5D8F}

外観の奇抜さもさることながら 中の展示はもう素晴らしいったらないんです‼️ 普段博物でも目にすることのないような1級品がズラリですので 是非お時間あったら寄って頂きたい美術館✨

本日のお気に入り(〃ω〃)❤️ 多分これだけを20分ぐらい眺めてた(笑)
{1D20A488-A513-41A0-9FCC-46EC9D17F994}

そして今日最後の観光は シナゴーク✨

1859年に完成したヨーロッパ最大級のシナゴーク
リスト やサン・サーンス が度々オルガンを弾いたことはよく知られています←私は知りませんでしたがね( ̄▽ ̄;)

ガイド付きツアーが4000フォリント❓国立博物館より高いやないかいっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
{50ADF79D-68F6-4E50-89C7-19FB8F97FEFF}

とは言え 美しい内部と 裏庭にある柳の木のモニュメントには ユダヤ人大虐殺で犠牲になった人の名前が刻まれたホロコーストの生命の木があります

時刻はすっかり夕方…今日は月曜日で博物館や美術館は閉まってるところが多いので スーパーに寄ってお宿に戻ります🏨

何ですか?( ̄▽ ̄;)この変わった野菜は…真っ白で 手を広げたみたいなシルエット…かぼちゃの種類❓1
{0ACAE100-27AC-49E2-8A7F-5CC64B1590FF}

ハンガリーももれなくワイン大国🍷ついに1ユーロ以下のフルボトルワインが出現…
{94989371-4FFC-4627-9022-A6ADC45E9BB1}

私この国に住みたいでーす(〃ω〃)❤️
毎日ワインなんて嬉しすぎる〜❤️
ブダペストに沈没した〜い❤️

1人じゃなければ色んな産地のワインの飲み比べしたいところですよね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

全く何の知識もないけど(つД`)ノ

なので今夜はフルボトルの白ワインをを炭酸で割って寝酒といたします✨ お風呂にワイン…極上〜❤️