最近窮屈だとかんじるって、さっき、可愛い後輩がいった


窮屈と感じれるのは
自由を感じられるこころを持ってるからだよ
どんな時に、窮屈ってかんじる?
どんな時に、自由ってかんじる?

後輩と話しているのか、自分の心と対話しているのか途中で分からなくなる
そんな時間も大好きだな〜






昨日は北海道の友人と、代々木公園を散歩
fuglen tokyoの珈琲に癒される一日
心と心で会話することで
どこまでも自由に伸びやかにこころのストレッチ
こんな時間も大好きだぁ〜





願ったことが次々に叶って行く
パスポートがとれた、エプロンが買えた、piliにいけた、まさみと話せた、後輩たちが成長した、素敵なポーチを見つけた、blogを始めた、父の愛に気づいた、家族旅行がドイツベルリンに決まった、姉ちゃんの職場の方からパンを褒められた、親友に良い嫉妬をされた、先輩の夢を聞けた、後輩の想いを聞けた


先のことは分からないけど
願うことは自由だから

今置かれている環境、状況を全部一旦横において
想像してみよう

なりたい自分を
生きたい明日を


パンを作りながら見える景色
目の前を過ぎて行く沢山の人たち
まだ見ぬ出会いに胸を弾ませて