こんばんは星


たおやかですニコニコ


今日はフラワームーンが見られる日🌕


生憎のお天気で残念えーん


月や星空を見ると心が穏やかになりますおねがい


パートを減らして家での時間が増えたので、何かやれることはないかとえー?


趣味的な何か始めたいなと思いながら何も思いつかなかったので、取り敢えず家の中を片付けようひらめき電球


思いついてしまったので、急遽断捨離を決行することにアップ


家の片付けはずーっとやりたかったけどなかなか手を付けられずえーん


旦那も私も片付けが下手口笛


だけど、このまま年老いてしまったらもっと手がつけられなくなるだろうなしょんぼり


それなら元気に動けるうちにと、思い切って始めました💦


引っ越しするつもりで隅々まできちんと綺麗にするぞアップおーっ!


築15年目にして初めての断捨離DASH!


断捨離は、人生でも初めてかもチュー


捨てるものは間違いなく大量にあるはず🎣


取り敢えず一部屋ずつ、中身を出して要らないものの選別をして戻すことにキョロキョロ


先ずは子供部屋、


受験生なので余り邪魔しないよう一気に終わらせたいDASH!


小さい頃の勉強道具やらおもちゃ等々出てくるわ出てくるわで大変だったネガティブ


洋服も毎年捨てている筈なのに、何処にこんなに隠れていたのかっていうぐらい捨てて捨てて捨てまくりましたポーン


ざっと45Lのゴミ袋10袋👕🧸🪁


この5.5畳の小さな部屋によくもこんなに詰め込んでました口笛


思い出にとその時の色々な物、小学校の工作や絵やテストも思い切って捨てました赤ちゃん泣き


全部はなんか淋しいので、段ボール一箱分だけと決めて厳選しました📦


ランドセルはまだ捨てられないので、もう暫く取っておきます🎒


実際に使用していたランドセルを、ミニチュアにリメイクしたいと思っていました🎒


これはまたの機会に絶対やりたいキョロキョロ



そしてちょっと広くなりました✨


そして次に寝室🛏


まあ、そこそこ捨てながら生活していたのでそれ程大変ではなかったキョロキョロ


いつか使うかも?いつか着るかも?で1年以上経ってしまったものも全部捨て❗


リビングダイニング、クローゼット、洗面所に食器棚、引き出しや棚に詰め込まれていた使用していないものが大量にあり、それも全部捨てましたガーン


つかいかけ虫除けが何本もでてきたり、スマホのコードや延長コード、期限の切れた電池とか棚の奥からいっぱい湧いて出たポーンポーン


⚠️ゴミ屋敷ではありません滝汗


問題は家具類笑い泣き


旦那が机やソファーを新調しても、何故か捨てずにとっておくと言い張ったのでとっておいたけど…


使用していないパソコン机が3台各部屋に置いたまま、パソコンを乗せている机以外は全部物置化してました笑い泣き


そして特にこのタイプのベッドを解体するのに一苦労しましたネガティブ




解体するのがめちゃくちゃ大変だった泣


旦那に頼んでもいま仕事が忙しいからもう少し待ってと!


いつものこと、ずーっと同じ言い訳してるの気づいてないのかなムキー


ロフトタイプのハイベッド、私一人でやってやりましたよ真顔


旦那が仕事から帰って解体現場を見て、めちゃくちゃ心底驚いてたポーンポーンポーン


鉄なのでかなりの重さで、それはそれは大変でした💪💪💪


あんたがやらないからでしょムキー(心の声)


ここまで空き時間を使って片付け続けること2ヶ月程が経ち💦


ゴミは、直接役所へ持ち込みで捨てに毎週のように通い、かなりの常連さんでしたよグラサン


粗大も持ち込みで、数千円かかりました💸


そしてとうとう、ここで一旦力つきましたガックリ


残るは旦那専用の部屋と小さな物置部屋、出来たら外の物置も遣りたいけど、もう気力がない笑い泣き


しばし休憩期間を設けてからまた再開したいと思っています不安


いつになるか分からないけど、綺麗になったら少しずつリフォームもしていきたいなラブ



最後までお読み下さりありがとうございましたニコニコ