お仕事おわり明日はお給料と土曜日から箱根 | みっちオフィシャルブログ~何事も自分次第。楽しく暮らせば毎日ハッピーo(≧∇≦o)

みっちオフィシャルブログ~何事も自分次第。楽しく暮らせば毎日ハッピーo(≧∇≦o)

は〜い☆みっちは未婚で遊び人

箱根マスターと女友達とのいろいろと神社関係

悩み事は無いし

いや〜楽しまなくちゃ

ちなみにオフィシャルブログですが

芸能人ではありませんがTVには数回出ています

東京大神宮大好きなので今年も100回以上参拝

は〜い


こんばんは



18時05分お仕事おわり


着替えて


部活帰りの高校生たちと駅方面


明日は


お給料


お給料28000円の生命保険と入院保険とがん保険


引かれ手取り27万前後

38万ぐらい


65万


交通費


4月分51800円

5月分51800円

6月から11月末まで

277770円

うち


4月分と5月分と

6月からの中から

古淵→町田の20660円

51800円+51800円と20660円

自腹分リターン

124260円は


お給料おこづかいに

加算


残り258900円は町田→新宿

新宿西口→柏の葉キャンパスの定期購入


早朝


65万



ATMで15万おろし


スマホで第1口座から第2口座へ振込


三井住友銀行OLIVE


振込手数料3回まで無料なので


さらに24日なので


ロマンスカーチャージ


約30000円

町田で20000円

新宿で

10000円

箱根往復ロマンスカー代含め


これで残り12万


ですが


第2口座からaupayに26万チャージ

第2口座には約20000円新NISA代入れておくので

残り22万


合わせて34万


カード支払いや

音楽サイト代

スマホ代とWiFi代など


金曜日お仕事


まず帰りに柏の葉キャンパスで

継続定期

定期ボタン→継続ボタン

定期を入れ6ヶ月分


新宿についたら

au新宿でスマホ代など

ATMでWEBpeyなどの支払いし

土曜日からの箱根ゆとわの支払い用のpaypay

35000円チャージ

三井住友銀行でマネーおろし

第2口座は新NISA用に残し

第1口座に引き落とし分



いろいろあり



お腹減りますから


新宿の紀伊國屋書店地下水山で


黒酢あんかけうどんと

ミニ天丼


を食べ


21時40分のロマンスカーで帰り


町田についたら


町田から新宿の定期6ヶ月購入


でさっと帰り


24時まで空いている徒歩2分のウェルシアで


旅行用いろいろ買い出しし


土曜日朝は6時30分にでて

7時27分ロマンスカーで箱根湯本

8時26分箱根湯本


2泊3日分の着替えや折りたたみ傘ほかいろいろは

箱根キャリーサービス

箱根湯本駅内の8時30分オープン


からバスに乗り


芦ノ湖


NEW御朱印帳


で箱根神社 




いつもの箱根チーズテラスなど行って


箱根海賊船で芦ノ湖を航行


25分で桃源台


11時30分からランチ


から大涌谷へロープウェイ


13時から大涌谷自然研究路paypay支払い


40分


歩いたあとは

黒たまご


から


ロープウェイで早雲山


早雲山ショップCumoは通りすぎ


ケーブルカーで強羅


14時30分ごろ


で箱根ゆとわ


GWぶりの毎月の箱根ゆとわ


こちらもpaypay支払い


から温泉


ラウンジでゆっくり


温泉


の繰り返し


虫や蚊が出始めるころ

今日充電しとかなきゃ



夕方から点灯の


火を囲みカンパイなど


18時から夕食


19時からスイーツ


19時には日帰りがいないので


サウナも楽しみ


温泉入り


日曜日


朝から温泉

7時から朝食

8時30分から温泉入り


10時30分までゆっくり


11時オープンのパンケーキを食べ


晴れてたら







彫刻の森美術館で


ステンドグラスの塔にいきますが


今回は


ほぼ曇り


適当にゆっくりして


温泉たくさん入ります


晴れてたら暑いので

いいですが

晴れてたら



箱根神社神々しい光り



大涌谷


晴れてたら





観光客のいない大涌谷


早朝撮影


始発ロープウェイにて





こんな感じで大涌谷みえますが



芦ノ湖も晴れてたら





風光明媚な芦ノ湖の写真


大涌谷からの富士山も





でも雲り



毎月箱根ですので


晴れてたり


霧がでで真っ白もありますからね


それでは