先ほどおき牛丼に身体があたたまる生姜おろしくわえ新NISAとiDeCo報告 | みっちオフィシャルブログ~何事も自分次第。楽しく暮らせば毎日ハッピーo(≧∇≦o)

みっちオフィシャルブログ~何事も自分次第。楽しく暮らせば毎日ハッピーo(≧∇≦o)

は〜い☆みっちは未婚で遊び人

箱根マスターと女友達とのいろいろと神社関係

悩み事は無いし

いや〜楽しまなくちゃ

ちなみにオフィシャルブログですが

芸能人ではありませんがTVには数回出ています

東京大神宮大好きなので今年も100回以上参拝

は〜い


風邪ひいてダウン中


37℃


明日はさがれば会社


有給はありますが


14時すぎまで寝て


先ほどおき


牛丼におろし生姜を加え


たべて


金曜日からおかしく


つまり


金曜日おかしく

土曜日出かけず

日曜日出かけず

月曜日出かけず


ぐらいで治り始めるはず


週末帰り


いろいろ


土曜日から箱根


新NISAは




△2034
の34055円

5月29日増額
現在1月から5000円
2月から9000円
で5月から毎月19000円に
毎月19000と少ない中

6月29日支払いは16万
12月29日支払いも16万

1年おわり
5000+(9000✖3)+(19000✖8)+320000で

504000円+増額分5パーとして
25000円ほど


来年これ以上あげないので

19000✖12+360000
で580000円に2024年分504000円
1084000円+増額分

とりあえず今と同じ△5パーなら

54000円ほどの

つまり

来年末12月での予想は
1138000円

10年運用で
8✖580000+1084000円で

5724000円の5パーは
286000円と

約6000000円

企業DCiDeCoはすでに2年から3年で



こちらは退職金運用で
加算分だけ増額予定

もしマイナスなら
運用金マイナスですが

△211616円

14パー

もし5724000円の14パーなら

800000円プラスの
650万の新NISA

この対象金は

現在847ポイント
2024年は45ポイント加算
892ポイント
2034年450ポイントとざっくり
1340ポイントになり
1ポイント10000円の退職金
13400000円
新NISA運用と企業DCiDeCoで

約2000万
老後資金か

とか思いながら

近況箱根。


来週から箱根
今回大涌谷自然研究路予約済み

来月箱根
強羅から箱根湯本あじさい電車予約済み

8月強羅大文字花火大会も予約済み

年末年始は
12月28日から1月4日まで
7泊8日の140150円予約済み