風邪でダウン中明日どうしよXperia1Ⅵ予約と口座引き落とし変更の準備など | みっちオフィシャルブログ~何事も自分次第。楽しく暮らせば毎日ハッピーo(≧∇≦o)

みっちオフィシャルブログ~何事も自分次第。楽しく暮らせば毎日ハッピーo(≧∇≦o)

は〜い☆みっちは未婚で遊び人

箱根マスターと女友達とのいろいろと神社関係

悩み事は無いし

いや〜楽しまなくちゃ

ちなみにオフィシャルブログですが

芸能人ではありませんがTVには数回出ています

東京大神宮大好きなので今年も100回以上参拝

は〜い


身体が暑いっす


風邪気味


体温37℃ジャスト





微熱程度



出かけないでスマホでいろいろ



まず



6月末のXperia1マークⅥ


予約完了ソニーサイトからauonlineで




色はプラチナシルバー


どちらにせよ


カバーしますので


現在マークⅣ


比較してみた




カメラが

光学撮影2倍程度まで


またバッテリーは5000と変わりませんが





このsnapdragon8Gen3

で高処理の最速CPUに
バッテリーも長く持つように

撮影は




フォーカスが瞳を感知

に加え


胴体フォーカスまで


つまり


遠近感や


バックぼかしまで思い通りに




人肌もなめらかに撮影でき


直射日光下で




サンライトビジョンも搭載し


見えないとかない


画面は1枚ですが区画ごとに階調を自動調整




カメラは


拡大してボケたりはせず

細部まで高解像度センサーで鮮明に


あとは


スピーカーがまたよく


横にしたとき


中央からメイン音楽

両サイドからコーラスなど

つまりスピーカーからもいい音は間違いなく


Bluetoothもイヤホンにも対応


また


撮影に戻りますが

テレマクロ撮影対応なので



今回ソニーは

カメラを一新し


その他もいいように


また256GBですが


スマホは


アプリと写真がおおく


Androidは

Googleフォトに過去のデータから

最近のデータまで


自動Google保存つまり


スマホ内部にはたまらないから


ゲーマーみっちも


256GBあって


83GBぐらいしかなく



それと


新NISA29日引き落とし

スマホ支払いを来月から月末引き落とし

に変えて





現在こちらに口座開設し


こちらに28日にいれて引き落としにしようと手続き中


開設は2週間ぐらいか



今回のXperiaは


カメラが大幅に改革



あとは


Snapdragon8Gen3が


こちらも


カメラ処理や

動画処理

音楽処理

などもあり

パフォーマンスに期待


また


動画機能は次回アップデートにてインストール予定と







左Xperia1マークⅥ


右Galaxy24Ultra


つまり青·赤·緑の三原色を

忠実に再現は

Xperia


プールですが

Xperiaは入りたいプール

Galaxyは赤浮きしています





緑のコントラストも

Xperiaがコントラストがバツグン

Galaxyもいいですが


まぁ


いいのはわかりました


スマホサイズもかわりますので


このXperiaⅥは

返納したら

8万の残りの分割がちゃらに


新たに毎月

5000円ずつの2年間

残り8万で


つまりXperia1マークⅧ8


にするか


カメラ継続でなにかくれば2026年に変え

来なければXperiaマークⅥ6の不具合次第で


それでは