お勧めは・・・・ | 3匹の子供(^^;

お勧めは・・・・

長女が先週、 溶連菌感染症 に罹りました。

この病気結構症状がなくなってからも、しばらく通院しなくては

ならないので大変なんです(なのに毎年なってるし T^T)

まず発熱(結構、高熱・・・)、風邪の症状がないし・・・

喉の菌を採って検査して、陽性なら10日間の抗生物質内服

薬を飲み終わったら血液、尿検査・・・まだ菌が残っているなら

また内服・・・と こんなにしつこく検査するのは

この菌が残っていると後々

腎機能、心臓機能に悪影響を及ぼすからなんです

それで、今日長女の検査のため小児科へ

どこから血を採るのか気になったらしい長女

しきりに ”ここ? それともここぉ?”と

仕方が無いので両腕を見てやると右より左の方がいい血管が・・・

そうこうしているうちに呼ばれ、いざ採血へ

看”どこがいいかなぁ~ 怖くないからねぇ”

長女”・・・・T-T ”

看”う~ん・・・どうしようかなぁ~”

イライライライライラ・・・((ここにこんなに立派な血管があるのにぃ!!))

看”う~ん”

ブチッ←私の堪忍袋が切れた音(笑)


”左の腕に・・・ほら、この辺がお勧めですよ!!” 


・・・・あ・・・つい言っちゃった・・・←後の祭り・・・(滝汗)

その後、血を採る時、長女が動かないように押さえていて

完全にバレました

看”お母さんって看護師さん??”


ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ


今まで隠してたのにぃ~(;-;)


まぁ、でも 普通、お勧めの血管なんていいませんよねぇ・・・滝汗