昨日に続いて今日も言葉について考えたい。

 

私は幼い頃、自分の気持ちや感情を言葉にして

伝えることがとても苦手あせるだった。

 

年齢を重ねるにつれ言葉の意味や使い方を学び

多少は表現できるようになった。

 

しかし今の年齢になって思うことだが、言葉は想いを

伝えるのに限界がある。

むしろ沈黙の方が、多くを語るよりも

想いが伝わったりすることもある。

 

先日、ドラマの中のセリフで

「”生きる”とは、変化をすることだ」

とあった。

なんて上手い表現なのだろうと感心してしまった。

 

言葉を紡ぐ人たちは、絵の具のように、楽器のように言葉を

表現として描いている。芸術家だなと思う。

 

自分の心を表現するために最適な言葉を探しながら

生きてきたから、言葉の表現に注目する習性がついているようだ。

 

まゆ姫にっこりは今4歳。

まさに自分の気持ちを言葉で表現し始める年齢になってきた。

彼女なりに語る言葉のかけらがつながって

「想い」を伝えてくれようとしている。

 

見たものや聞いたこと、考えたことや感じたことを言葉で表現する。

 

その変化がとても神秘的で感動してしまう。

 

乳幼児期、児童期、思春期、青年期。

今はもっとも大きく成長・変容する乳幼児期で、

その後の人生を生き抜くために必要な80%の力が

身につく時期だと言われている。

 

子どもから与えられる感動は一期一会の心境に似ている。

このほんわかした想いスターを表現する言葉が見つからない。。。