風薫る5月 サワオグルマ「沢小車」 | こころの日曜日Ⅱ

こころの日曜日Ⅱ

ブログタイトルを変更しました♪♪

里、野、林、低山、そして海岸などの
四季折々の植物、生き物などを写真と共に 綴っています♪
本格登山とは無縁です
京都の希少植物の保護植生調査の事、日々の生活での事など
種々雑多なブログです

緑の談話室

ブログにお越しいただきありがとうございます照れ

 

サワオグルマも早い開花でビックリでしたびっくり

目の覚めるような黄色い花は心も晴れやかになりますニコニコ

 

サワオグルマ「沢小車」

キク科キオン属の多年草

日本の固有種

花期は4-6月

滋賀県高島市の休耕田と用水路の脇で毎年観ていますラブ

かつてこんなことがありました。

隣の水田で仕事をなさっていた農家の方が  ゛この花は何ですか? ゛

わたし゛サワオグルマです(^◇^)゛

地元の方に花の名前を聞かれることがたまにあります^_^;

それがきっかけだったかどうかわかりませんが😁

鹿よけの柵の中で今年も賑やかに咲いてました♪

1つの株に

大きさ3-4cmくらいの黄色い大きな花をつけて花束のようですブーケ2

和名の由来

花の形が放射状に綺麗に並んでいるところを

オグルマ「小車(牛車)」に見立てたもの、

沢は乾燥した山地に自生するオカオグルマに対して

サワオグルマは水辺に生えるところからこの名がつけられました。

手前のサワオグルマの生えているところは休耕田ですニコ

 

タニウツギ「谷空木」赤い蕾

山野で華やかなピンクの花が見られるのももうすぐですほっこり

 

 

ジャコウアゲハ「麝香揚羽」の♀が吸蜜中ほっこり

 

Ⅰ年に1回、5月にだけ見られるといわれるアゲハチョウの仲間で

ウスバアゲハとも呼ばれています。

ウスバシロチョウ「薄羽白蝶」にも会いましたほっこり

 

 

こちら京都北山周辺は新緑が美しい季節になりました太陽

お出かけの際には皆様も

紫外線、熱中症対策そしてコロナ感染対策もどうぞお忘れなく😌

不定期更新のブログですが

今月もどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m