先日の釜山旅行で
1日目に感動した食べ物・飲み物
のお話になるんですけど、
まず、安さと大きさと味に感動した
カフェが今回初めて行ってみた
【MEGA COFFEE】
そこで購入した
ヘーゼルナッツラテ
まず、デカいんですけど
甘党にはもってこいの良い感じの甘さで
ヘーゼルナッツの香りも丁度良くて
美味しいのに、約300円
何と安い
アイスアメリカーノだったら
200円台だったと思います
このお店は釜山のあちこちにありましたね
見た目はこんな感じのお店です。
街を歩いてると、
あ、ここにも、お!またあった!って感じで沢山あるので
見つけた方は是非是非一度お立ち寄り下さい
そしてゲストハウスで食べる夜食と次の日の朝ご飯用に
(ゲストハウス朝食付いてましたけど、朝部屋でゆっくりしたくて。。。)
パリバケでパン買ってたんですけど
いつもソウルでもパリバケめっちゃ行きますけど
(特にBT21がコラボしてる時はめっちゃ行きます)
パリバケで凄い好きなパンが
コロッケシリーズなんですけど、
コロッケって日本でいうところの
あのコロッケ の挟まったパンとかじゃなくて、
簡単に言いますと日本でいうカレーパンの見た目。
それがコロッケというタイトルのパンです
中身は色々あって
今まではいつもポテトコロッケ的なもの
(ポテトサラダのような具にゴボウとかも入っててめっちゃ美味しいです)
を食べていたように思いますが
今回初めて見たチャプチェコロッケ買ってみました
こんな感じで見た目は
完全カレーパンっぽい感じですね
中身は↓↓
上手く割れず綺麗に撮れなかったので
写真をお借りしております。
こんな感じでチャプチェが入っていて
パンにチャプチェ!?って感じですけど
それはそれで有り!っと言いますか
美味しかったです
食感も面白いし、チャプチェにご飯じゃなくてパン!
ってのが斬新です。
キムマリ(海苔で巻いた春雨を天ぷらにしたやつ)
とも違う揚げ+春雨の組み合わせ。
っとはいえ完全にパンに包まってるので
チャプチェ感が強いです。
そして、もう一つ買ったのが
タンコンクリームパン。
タンコン過ぎるっと言いますか
タンコン=ピーナッツ
ピーナッツクリームが挟まってるだけじゃなくて
周りにびっしりピーナッツ
ナッツ好きにはたまらない
激しいピーナッツのパンですね。
こちらも食感といいナッツの香りといい
文句なしの美味しいパンです
韓国旅行に行く方は皆さん大体パリバケには
行くかもですけど、
種類多すぎてパンを選ぶの迷うじゃないですか。
コロッケは数種類あるので、
毎回色々試してみると楽しいと思います
本日もブログを読んで下さった方
誠にありがとうございました