こんばんは。

 

今夜もこんなに寒いのに

お越しいただいてありがとう。

 

ここ数年、親類や友人の

新築の家に行って気付くのが…

各部屋にドアが付いてなかったり、

ドアが壁の中に完全に仕舞い込める

開けっ放し前提だったり、

そんなデザインが増えていること!

 

『全館空調システム』

と言うのですか、それが

ベースになって来ているようです。

 

なるべく仕切りを減らして開放し、

どの部屋も廊下もトイレも脱衣所も、

温度差なく過ごせる。

 

うち(築30年以上)の家と

同じ国の建物とはとても思えない

素晴らしいシステムです!w

 

 

 

わたしの作業部屋では、

デスクに座ると頭上にエアコンがあり。

 

ボーッとすることがあるため、

よほどの寒さでない限りは

暖房は殆ど付けません。

(その代わりモッコモコに着こんでいますw)

 

絵を描くようなマウス作業だと、

マウスパッドにかけた

カバーの中で手を動かすので、

寒くても平気なんですが。

 

ブログのようなタイピング作業だと

指先がかじかんでミスが増えます~。

 

ミスで奇跡の誤変換が起きて、

ゲラゲラ笑ってることもあります!

ゆうべも夜中に

ひとりでゲラゲラ笑ってました!

(何が出たんだったか、もう忘れてますがw)

 

暖かいお部屋から、

こんなローカルなブログに

お越しいただくのも面白くて嬉しい!

本当にありがとう♪

 

 

 

さて先日、地元の広報誌に

『伊予柑ドレッシング』の

レシピが載っていたんですね。

 

母が

「ちょっと見てこれ、作ってみたい」

と言いますので、

 

どれどれ、と見ると、

材料の中にあった

”パールアガー” なるもの。

 

 

パールアガー!?

 

 

何!?

 

 

広報誌のレシピとか見るのは

年配さんが多いんだから、

注釈を入れてあげて欲しいところ。

 

ネットで調べると、

一般スーパーでは扱ってない と。

 

そんなもんを

広報誌のレシピに載せるなよ、

ってハナシ。

 

ネットで取り寄せるにしても?

 

このドレッシングに必要な量は5g。

売ってるのは…1kg袋。

 

おいおい…

 

そんなもんを

広報誌のレシピに載せるなよ、

ってハナシ。(二度目w)

 

 

 

代用品を探したところ、

ゼラチンや寒天でも大丈夫な様子。

(くず粉や片栗粉でも)

 

ただ、

 

ゼラチンだと、酸の強い果物には

凝固作用が効かない場合がある

 

そして、

 

寒天だと、どうしても

白っぽく濁ったりする

(くず粉や片栗粉も同じく)

 

そこら辺をうまく解決してくれるのが

パールアガー だと。

 

ハイハイな~るほど。

よく解りました。

 

こういうレシピは、

普段から常備されている方向けね。

 

「パールアガーちょっと余りそう、

使い道ないかな?」

と思ってる人に打ってつけね。

 

 

 

ここまでで投げかけましたが、

気を取り直して座り直し。

 

 

 

パールアガーの成分は海藻なので、

代用するなら寒天が近いのかな?

と思ったものの、

伊予柑の鮮やかな色を活かしたいなら

ゼラチンの方が良さそう。

 

で、

 

代用する際には、

レシピの水分量から計算して

ゼラチンの量を決めましょう

 

はいここでタイプミス!

「決めましょう」が「生豆賞」に!

( ̄m ̄〃)ププッ

 

あと、

 

ゼラチンを柑橘に使う場合には

溶かす際の温度管理も重要です

 

それらを伝えると母が

 

もういい

めんどくさい

 

 

 

うん、でしょうね。www

 

 

 

あっ、45gのがあったわ♪

(メール便対応)

 

 

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

寒天スイーツ食べたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

見ると幸運が訪れる冬山の妖精、雪おこじょさんが

スノーエンジェルごっこでお見送り。

 

 

おやすみなさ~い、またね~♪