ファッションコンサルメニュー

パーソナルカラー/骨格分析/顔タイプ
コンサル募集
6月末までご予約を締め切らせて頂きました
次回ご要望の方は
以下より
ご連絡ください
直接ご案内を差し上げます!


軸色メソッドに骨格と顔タイプ
648通りある中で
あなただけのファッションメイク
の簡単な方程式をお伝えします

はじめての方へ

 2回目の方へ

 3回目以降の方へ


今日はお客さまからの

ご質問♡のお返事を!





グレーが大好きだけど

地味に見える気がする…

どうしたら良い?


分かりますー!


基本のグレーの着こなしって

3つあるかなと思いますー


①素材に変化をつける

②明るい暗いの明暗の差をつける

③キレイ色を入れてみる



まず
①素材に変化をつける

グレーに限らずですが
ベーシックカラーって単調になりがち!

だからこそ
素材で変化をつけることがまず大事


今年ならメタリックが人気なので
シルバーアイテムをぜひ

Marisolオンラインより


こちらの記事でも


ビジネスシーンで

控えめな存在感をアピールできる

アイテムとして紹介されてる!


アンテプリマのバッグ



今年はZARAでもたくさん見かけました



こちらは

メタリックのバッグに

パンソンシューズでダブルで変化を…

ピンタレストより


メタリックだけではなく

実はパイソンもおすすめ♪

グレーの入ったパイソンにしてね

(ブラウンベースのパイソンは色が合わないよ🤍)




②明るい暗いの明暗の差をつける


意外とやりがちなのが

グレーに黒を合わせて完成させてしまうコーデ。


もちろん悪くないのですが、

そこに白を足すか

黒を白にチェンジしたりすると

見映えが変わりますよ!


上のコーデも黒のバックだと普通だけど

白のバッグだとおしゃれな人に…



明るい白っぽい色を入れることで

グラデーションがはっきりします



そして

最後は

③キレイ色を入れてみる


グレーの軸色セットができたなら

ぜひキレイ色を…

グレーがキレイ色を中和して華やか過ぎない

キレイ色の着こなしに!






大きな面積じゃなくて良し!

少しでも十分素敵になりますよ




キレイな色を柔らかく

馴染ませてくれるグレー



ブルーベースの方には

本当におすすめ!



イエローベースの方は

似合う明るさのセットを作って見てね



コンサルでは丁寧にお伝えします



ではまた!




ファンケルさま16タイプ監修サイト





NEWYORKERさま監修記事


監修化粧下地

FFクリーム


10%オフクーポン

FF4

開発者限定クーポンなので

こちらをご覧いただいてる方は

いつでも使っていただけます!

ぜひ…