次回の
コンサル募集は
10月19日(火)
22時から
募集を開始します
11月・12月分

日程をホームページに掲載しています!
お目にかかれたら光栄です
🙇‍♀️

ご連絡いただいた方へ
明日メールを差し上げますね!



今日は
ベーシックコース
受けてくださった方の
感想をご紹介させてください


迷ってる方は
ぜひ参考にされてくださいね


ウォッチ MICHEL HERBELIN
ストール ASAUCE MELER
バッグ IACUCCI
...........................................................................................................
ベーシックコース Iさま
◯パーソナルカラーについていかがでしたか?

 このようなコンサルを受けるのは初めてでしたが、美佳さんに診断〜理論立てて説明して頂き、今までのモヤモヤがすっきりしました。具体的には、ブルーベースなのに、イエローやグリーンも好きで良く着ていたことに納得がいきました。
 ここ数年、冬場のアウターの色選びに悩んでいたので、今年はコートを含めた軸色セットを揃えるのが今から楽しみです。


◯骨格診断についていかがでしたか?   

 なかなか自分を客観視することができず、自己診断ができずにいましたが、今回ナチュラルと知れたことがまず良かったです。そして、自然と普段からナチュラル寄りの服を選んでいた(それ以外のカタチなどには違和感を感じていた)ことに、驚きました。また、骨格により、アクセサリーやカバン等にも、似合う似合わないがあるという認識は今までしてこなかったので、新たな発見でした。


◯パーソナルメイクについていかがでしたか?   

 メイクについては、今まできちんと学ぶ機会がなく、ずっと適当だったので、、とても勉強になりました。気になっていた眉の形も、ベストなものを教えて頂き、似合う色でメイクをして頂くと、やはりまったく違う仕上がりで、色の力を実感しました。
マスク生活中なので、まずは目元から、教えて頂いたアイテムを取り入れてみたいと思います。
あとは、ヘアスタイルについてもベストバランスを教えて頂いたので、今後スタイルチェンジする時に活かそうと思いました。


◯分かりにくかった点、または物足りなかった事がありましたらお教えください。    

沢山の疑問に答えて頂いたのもあり、情報量がとても多く、まだまだ自分の中に落とし込む作業中です。今日頂いた資料とメモ、美佳さんの本を読み返し、じっくり理解を深めたうえで、また次のアドバンスコースを受講したいなと思います。


◯また他にご要望がございましたらお教えください。    

メイクについて、まだまだ知識不足なので、知りたいです。

...........................................................................................................

ベーシックコースN様
◯パーソナルカラーについていかがでしたか?

本を拝読して、「イエベ秋の私はキャメルが得意」だと理解していましたが、ベージュとカーキがイマイチしっくりこず、”軸色セット”を作るのが難しいと感じていました。
でも今回診断していただいてベストがよくわかりました。
「高明度のベージュよりも低明度のネイビーの方が私の目指すイメージに近いこと」、「ネイビーにはキャメルの軸色セットを合わせると良いこと」等、私のなりたいイメージに合わせてコツを教えて頂けて嬉しかったです。
今持っているアイテムを活用して、当面はキャメル・ネイビー・ブラウンを基準にコーディネートしようと思います。

◯骨格診断についていかがでしたか?   

骨格ストレートであることがわかりました。
「ストレートだけど化繊も行けるタイプ」という思わぬ診断結果で、新鮮に感じました。
以前から、麻の襟付きシャツが似合わないと感じていましたが、はっきりと理由がわかりスッキリしました。
また、「骨格タイプに似合うものを身に着けるだけではなく、オシャレに見えるコツがあること」、「流行アイテムを取り入れつつあくまでIラインで作って、色で遊ぶのが良いこと」がわかりました。
今回、20代は無意識に甘いアイテムを選んでいたことをご指摘いただいたので、今後はシンプルで大人っぽいアイテムを選んで行こう!と思いました。

◯パーソナルメイクについていかがでしたか?   

肌が弱くアタッチメントはしませんでした。
今のアイテムで基本的に良いと言って頂けたので、自信がつきました。

◯分かりにくかった点、または物足りなかった事がありましたらお教えください。    
「骨格タイプとカラーでオススメのアパレルブランド」や、「オススメの私に似合うコーディネートイメージ」をもう少し沢山教えて頂けたらと思いました。

◯また他にご要望がございましたらお教えください。    
全般を通して「似合う・似合わない」がわかり、スッキリしました。
色・素材・形それぞれの「得意・苦手」がはっきりしたことで、緩急の付け方が明確になったので、以前よりも自信を持ってオシャレを楽しめそうです。

「靴から探すと良い」と教えて頂き、早速カネマツに採寸に行って参りました。キャメルの生地がなくブラウンを選びましたが、調子が良かったら、キャメルに近いブロンズや赤の靴も狙って行こうと思います。

アドバンスコースは、今回教えていただいたことを自分なりに行動して、疑問が溜まってきたタイミングで受講したいと思います。
今回は本当にありがとうございました。

.......................................................................................................


ベーシックコースUさま

◯パーソナルカラーについていかがでしたか?

独学では何となくしかわからなかった自分に似合う色味、彩度、明度を丁寧に診断していただき、服を選ぶ基準をもてたことがとても有意義でした。衝動買いなどで実はあまり着ない服を買うことなく、本当に似合ってお気に入りになるものだけを購入できるようになりそうです。また、何となく好きだった色味が似合うとわかり自信も持てました。


◯骨格診断についていかがでしたか?    

雑誌の特集などでよく拝見していましたが、チャートを辿っても今ひとつ自分が何タイプなのか確信が持てませんでした。実際にお会いして診断していただき、自分の骨格の特徴や活かし方を伺うことができ、これまで感じてきた心地よさや違和感の仕組みがわかり、すっきりしました。こちらも、具体的に似合う服の形やコーディネートのイメージを交えて教えていただき、今後の服選びに活躍してくれそうです。

◯パーソナルメイクについていかがでしたか?  

メイクは苦手意識もあり、関心度も低めでしたが、タッチアップで提案していただいた眉やアイラインの色味が心地よかったので、早速購入して練習しています。デパコスだけでなく、すぐに手の届くプチプラ商品も提案していただき、チャレンジのハードルがグッと下がりました。ハイライトの入れ方も取り入れたいと思います。

◯分かりにくかった点、または物足りなかった事がありましたらお教えください。

素材については、私自身の知識が不足しており、用語などが少し難しく感じました。それでも苦手な素材のイメージはしっかりと持てたので、よかったです。物足りないというよりは盛りだくさんで、あっという間でした!ありがとうございました。

◯また他にご要望がございましたらお教えください。 
     
メイク同様、バッグについてもおすすめのブランド(ハイブランドからお手頃ラインまで)があったらお聞きしてみたかったです。

後ほどお伝えさせていただきました!by谷口


...........................................................................................................
ベーシックコース Kさま
○パーソナルカラーについていかがでしたか?

自分に似合う色をある程度自覚してはいたのですが、春夏秋冬4タイプだと何処にも当てはまらないため理屈が分からずモヤモヤしていました。
ブルベ・イエベ、明度、彩度、はっきり・曖昧という分かりやすい指標で教えていただき、どうしてこの色が似合う(または似合わない)のかがよく理解出来ました。
軸色と似合う色がハッキリと分かったので、お買い物がさらに楽しくなりました♪


○骨格診断についていかがでしたか?

顔の雰囲気に合わせて選んだ服を着ると何故か垢抜けない理由がよく分かりました。
ウェーブに似合う服を勧められる事が多かったのですが、診断結果は紛う事なくストレート。垢抜けなくて当然ですね(^^;)
また、似合うバランスを守りつつ今っぽさを取り入れる方法を具体的に教えていただき大変参考になりました。


○パーソナルメイクについていかがでしたか?

実際にメイクをしていただくと自分の方法との違いや上手く出来ない部分のやり方が分かりとても勉強になりました。
使用したアイテムやお勧めのアイテムをパーツ毎に教えていただいたので、自分でもやってみたいと思います。

◯分かりにくかった点、または物足りなかった事がありましたらお教えください。

とても分かりやすく色々な事を教えていただいたので、特にありません。

◯また他にご要望がございましたらお教えください。  

教えていただいた事をまずは自分で実践してみてからアドバンスコースに参加させていただきたいと思います。



ベーシックコースは
対面のみ、
お一人さまのみの募集となります。
(ご家族ご友人とご一緒が希望ならば
お二人まで可能です。)



参考になりましたら嬉しいです!


まだご紹介できていない
素敵な感想を頂いてるので
またアップさせてください


では
ゆったりな週末を…