おはようございます!

カラーコーディネーター谷口美佳です。

 

 

 

 

 

さあ、今日はべージュについて…

 

お付き合いください~

 

ちょうどご質問頂いたので写真撮りましたです!

 

 

 

 

ベージュ!難しい!

 

 

 

前回のグレーと同じく、難しい色です…

 

 

でもここを確認すると、色選びのステージが上がるはず…

ぜひお付き合いください

 

 

 

 

 

まず、ベージュの違い…

 

 

大きく分けたら4つです!

 

 

 

 

 

 

イエローベージュ

 

 

黄色っぽい渇いた印象のベージュ

 

 

 

 

 

 

オレンジベージュ

 

 

上のベージュよりもオレンジを感じるもの…

キャメルを薄くしたような色なのでキャメルと相性が良い…

 

 

写真使いまわしでごめんなさい!カーディガンの色を見てください~

image

 

 

 

 

 

 

 

ピンクベージュ

 

ピンクみを感じるベージュ

 

 

 

 

グレージュ

 

グレーとベージュが混ざったような色…

ブルーベースの方におすすめのベージュです…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて!

 

このベージュを活用するには、

 

 

同じ色をセット化 します…

 

 

 

例えばイエローベージュの素敵なバッグを見つけたとします。

 

こちらを軸になる色と決めたら、

 

 

自然光(大事!北窓ならベスト)で写真を撮っておき、セット化したい他アイテムに出会ったら、

写メで色が同じか確認を…

 

または取り置きをしてバッグを持って行き、隣に置いて色を確認。

 

 

 

 

 

「違う色」と思うなら止めて他を探す…

 

 

「ほぼ一緒…」と思うならぜひセット化を…

 

 

 

大変ですが、ここまで色を合わせたセットはコーディネートがしやすく、長く愛用できるはずです…

 

 

 

例えば…

グレージュの靴とイエローベージュのかごバッグ、

色が違うのでセットにはなりません~

そして何だかセットでは使いづらいはずです…

 

 

 

 

 

色を合わせる…

 

 

 

ここで色みを揃えるのが大事で、色の濃さは違っても構いません。

 

揃えるのは黄色っぽいか、ピンクっぽいかなどの色みだけ同じにすること…

 

 

 

とても大変なことなのですが、3年愛用するものを大切に揃えたいならぜひとも!

 

 

 

 

 

 

あと最後に…

 

 

どんなアイテムを揃えたら良いか…

 

 

 

 

これは離したアイテムで色合わせがおすすめです。

 

トップスと靴、

 

靴とバッグ、

 

ショールとボトム…などなど

 

 

 

色をサンドイッチすると使い易いのです・・・

 

こんな感じで、、

 

 

 

 

 

 

 

 

キャメル/ベージュ/イエロー

 

 

 

 

 

トップス、パンプス STYLEDELI(昨年)

スカート STYLEDELI(今季)

バッグ ザネラート

ACC JUICYROCK   JUPITERジュピター

 

 

 

 

 

トップスと靴がオレンジベージュ…

 

色の濃さは違いますが、オレンジっぽいのが同じ…

 

 

 

 

 

 

 

あまり神経質にならなくて大丈夫!!笑

 

 

セットにしたら気持ちが良いな~と思うもので、

 

色を合わせてみてください…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は長くなりました~

 

 

お読みくださりありがとうございました!
 
 
 
 
またお付き合いいただけたらシアワセです(礼)