この前探し物があったので

ちょっと大きめの店に行きました

 

選んでレジに向かうと

ものすごい列!

なんで?

 

よく見ると殆どがセルフレジになってて

有人レジは一か所

 

時間かかると嫌だなぁ・・と思って

しぶしぶセルフレジへ・・

 

おどおどしながらなんとか終わらせた

出ようとすると出口で

「レシート見せて下さい」って言われて

 

あ!レシート取るの忘れた!

 

どこのレジか覚えてない

ここで又おどおどしてたら

後ろから店員さんが来て「これですね」

 

見ると一つのレジからレシートがぶら下がってた

 

「ちゃんと取って下さいね」

笑顔だったけど目は笑ってなかった

 

だからセルフ嫌なんですよ

あせってやるから必ず失敗する

 

でも

出口でレシート確認するって

何か感じ悪!

 

さて今日は感じ良く起きたので

余裕で散歩してきました

てっぺん好きのムクドリ見ながら

もうすぐこの季節

と思いながら公園抜けて

雨上りの川沿い歩く

(水たまりで歩けない!って)

向こう岸からコサギが来た

後ろからもう1羽

着いた時には3羽になってた

いやそれからも次々に集まってた

数年前の集会に比べると

すごく少ないけどね

それでも

大空舞ったり

カワウは水の上全力疾走したり

アオサギは目の前に来てサービス満点!

昼間みるのんびり姿と違って

活動的な鳥さん達でした

 

あ!今朝のもう一つの収穫

いつも鳴き声だけ聞いて会えない

向こう岸から聞こえるんだけど 遠いし・・

 

見えないよなぁ・・と

望遠いっぱい伸ばして見てたら

いた!オオヨシキリ

ラッキー

壊れかけでも腕悪くても

望遠カメラ持ってて良かった!

と思えた今日の散歩でした!

 

ところで

セルフレジ以前に

いつも行くスーパーの支払いは皆機械なんですが

・・溜まったポイントの使い方がわかりません

 

以前聞いたら

ポイントの見方はこうですって教えてくれたけど

いや使い方って言い返せなかった

だって後ろに人並んで忙しそうなんだもん