ありゃ~。

気がつけば前回更新したときからもう、1ヶ月以上経っているんですね…あせる


こんな長い間おさぼりしていても、

アクセス解析を見てみると、日々50人からのアクセスがあり

大変申し訳ないと同時に、ありがたい気持ちで一杯になります。うぅぅぅ。。。






では、本題に。




前回の記事の後半で書いたオリジナル曲を作る試みですが、

何とか仕上げますた~~~!!




……がしかし、その後ヤマハの指導スタッフの先生の

クリニックを受ける機会がありまして、

いろいろと有難いアドバイスをいただき、

それから、演奏録音をお手伝いいただいた先生方にも

ご助言いただきながら、ふたたび手直しレンチドリル




ついに完成し、jetの”アレンジ・ステージ2014”に

応募することになりました。


タイトルは


『Le souvenir (ル・スーヴニール) ~あの日の空』
   

     ※ル・スーヴニールは「想い出」という意味



エレクトーン単体のアレンジと違い、

ピアノ連弾とのアンサンブルという形態は

初のチャレンジで、なかなかエネルギーが要りました。


まだまだ至らないところも色々とあるとは思いますが、

とにもかくにも、ひとつの作品を生み出したということで、

ホッと一息ついているところです。

助けてくださった先生方には改めてこの場をお借りして……



どうも ありがとうございました~m(_ _ )m




そして、ここからはいよいよ生徒ちゃんたちに

発表の場をめざして、練習にとりかかってもらう番です!





来年4月の本番が楽しみニコニコ