雨の中辿り着いた紅茶カフェ | 脳内図書館

雨の中辿り着いた紅茶カフェ

mica's Qualia-090306_150145.jpg

ブルーのショートブーツと、紫のワンピース、水色の傘で出掛けた朝。
雨色で統一♪

しかし、今日は寒い!!
ザーザーの雨風で足元が冷たくなるにつれ、段々とエネルギーが切れてきました。

一休みしようと恵比寿駅前のカフェを覗くと、どこも満席。

「ゆっくり落ち着いて、本でも読めるような所ないかな…」

そんなことを考えていると、アンテナがピピっと働き普段歩かない西口の商店街に足が向きました。

あ!キタ!(・Д・)

こうして辿り着いたのが、『HATEA』という紅茶のカフェ。

紅茶をエスプレッソマシーンでいれる日本初の新飲料【tea espresso】を使ったドリンクが味わえるお店です。

個人経営のカフェほど個性と主張は強くはないけれど、ディスプレイにはキラリとしたセンスが光っていて、内装にこだわりを感じる。
且つチェーン店のシンプルさと利便性、押し付けのないライトな雰囲気を兼ね備えたカフェ。

mica's Qualia-090306_151039.jpg

わかり易く表現するなら、スタバの紅茶専門店版みたいな感じでしょうか。

凄く好み!!!

休日は濃い~カフェがいいけれど、平日はこの空気感がちょうどいいな。

一階は天井が高く、ゴージャスなシャンデリアがピカピカ。
二階への階段を上がっていくと、不思議の国のアリスの世界ような客席!!

mica's Qualia-090306_150705.jpg

広くはないけど、狭くもない。
とても落ち着きます(●´∀`●)

わたしはシナモンチャイをオーダーしたのですが、癖がないのにコクがあって、美味しかったです。
ミルクの泡立ても上手で、幸せになりました。

これからどんどん展開していくのかな。
紅茶愛飲家として応援したいと思います♪


●HATEA
http://www.hatea.jp/