以前、簡単に月星座の特徴を書きました。

月理論は人の弱みをさらけ出すものなので

断れない人、欲の強い人、理解力がない人など月星座でわかります。

なので悪用される恐れもあってかなり遠慮して書いたのですが、

優しい解説では伝わらないこともあると思い、はっきり書くことにしました。

月星座の特徴は人によってあまり出ない人もいます。

家庭や仕事など環境に影響されることもありますが、

月星座の怖さは自らその環境に入ってしまうことがあるからです。

 

今、不安定な時代だからこそ自分の弱みに気付いて

これまでとは違う考え方、行動が人生を変えると思います。

 

元専図さんの動画は優しく丁寧に月星座を解説しています。

月理論でショックを受けた人はこの動画に救われると思うので

紹介させていただきます。

 

 

【月星座 射手座の特徴】

 

社会問題や政治、経済、国際情勢などわからないし興味もないのに

語ろうとし、正義感をだします。(勢いづくと反社的になります)

普段はおしゃべりですが会議など公の場での発言は苦手です。

難しい話や専門的な話、また責任を伴う判断ができないので

受け身になりやすいです。

楽しく雑談したりラインやメールのやりとりが得意なので

社交性を活かすほうがいいと思います。

 

闇落ちしないために

・学歴にこだわらないこと

 頭を良く見せようとせず、知ったかぶりをしないこと。

・話を盛らないこと

 調子にのって話を大きくしないことです。

・海外が良いと思わないこと

 外国語を勉強し、海外に行こうとしますが

 本当にその国が好きなわけではないと思います。