以前、簡単に月星座の特徴を書きました。

月理論は人の弱みをさらけ出すものなので

断れない人、欲の強い人、理解力がない人など月星座でわかります。

なので悪用される恐れもあってかなり遠慮して書いたのですが、

優しい解説では伝わらないこともあると思い、はっきり書くことにしました。

月星座の特徴は人によってあまり出ない人もいます。

家庭や仕事など環境に影響されることもありますが、

月星座の怖さは自らその環境に入ってしまうことがあるからです。

 

今、不安定な時代だからこそ自分の弱みに気付いて

これまでとは違う考え方、行動が人生を変えると思います。

 

元専図さんの動画は優しく丁寧に月星座を解説しています。

月理論でショックを受けた人はこの動画に救われると思うので

紹介させていただきます。

 

【月星座 牡羊座の特徴】

 

少しのことでイライラし、すぐ怒る場合と我慢する場合があります。

強い人に憧れ、スポーツマンに憧れ、リーダーに憧れ、

ヤンキーや反社に憧れますが体育会系はなじみません。

そもそもひ弱だしやる気もありません。

悪いことができない人です。

強がったり強いふりして見栄をはります。

言いたいことが言えません。

人に遠慮して自己主張しないし譲ることが多いです。

例えばコンビニでおにぎり1個だけ買うことができない人です。

頼まれると断れないし押しに弱いです。

しかしウジウジしてる人やグズグズしてる人を嫌います。

何をしても自分のことで精一杯になってしまい、

うまくできない、早くできない自分にイライラし、

自分が嫌になります。

料理やアウトドアなど刃物を使うこと、火を使うことも注意です。

(料理をするとイライラします)

ワイルドさより上品、せっかちより優雅なほうが合っています。

競争やギャンブルが好きな傾向がありますが

スポーツもギャンブルも向いてないです。

 

闇落ちしないために

・体育会系や慌ただしい職場(飲食店など)は避けましょう。

・自分で全てやろうとせず(自分でやりとげたいため)

 人に聞いたり協力してもらいましょう。

・自分にこだわらず、周囲に関心を持ちましょう。

・自分が中心になろうとしないで調和を心がけましょう。