清水港 興津フェア


世間が三連休の中日、特に予定もなかったのですが

イベント検索すると

パパヒロ地元のイベント 

興津フェアなるものがヒットしたので行ってみました☺️


ローカルなイベントだと思ってましたが、会場周辺は渋滞気味😅


こんなに人来るの?!って思うぐらい盛況でした🤭


お目当てとしては 消防車などの働く車

港湾に消防署があるので、そこからの車輌のようでした☺️

息子も乗せてもらったのですが、ひとりでの乗車に不安になったみたい😅

クラッシックカーが集結してたり
※コスモスポーツ
マツダ好きだからという訳じゃないけど、ロマンがあるよね。

食べ物も結構色んなお店が出てましたね
ゆっくり楽しむ事もできそうでした。

お買い物は山梨のぶどうと長野のリンゴ目当てでしたが、1時間も待たずに完売で購入できず💦

他のお店で葡萄と、興津の生ドラを買いました😁

名前が見えないけど、税関のキャラ?がいたりして
子ども連れも多かったですね

滞在は1時間にも満たなかったですが雨も落ちてきたので撤収。

来年はもう少し早く家をでなきゃね🤗