20180923 初秋の平安神宮♪4(境内がコンサート会場!?右近の橘♪左近の桜♪) | 『エアで行く京都めぐり』大田垣晴延のblog♪

『エアで行く京都めぐり』大田垣晴延のblog♪

京都の風景♪いっしょに歩こ♪
(*^-^*)ノ~♪
エア京都旅行にご招待♪
気ぃ向いたら更新するね~♪

9月23日♪日曜日♪

前3篇のブログ
『初秋の平安神宮♪1(秋色の空と京都駅ビル&京都タワー♪)』
『初秋の平安神宮♪2(平安京の市の賑わい?フリーマーケット♪)』
『初秋の平安神宮♪3(応天門♪)』
のつづき♪



・・・・・・・



応天門をくぐったら…

Σ( ̄ロ ̄lll)


なんと…
イスで埋め立てられた平安神宮の境内…





応天門から、
右手(東)から見渡してみたら…











9/18~9/24の間、
『和楽器サミット2018』のコンサート会場になっちゃってるんやて…
(((^^;)

『月夜の宴』で斉藤和義と立川談春が出るって書いてた♪


応天門からおりて…







応天門の向こう♪赤い大鳥居が見えるよ♪
(σ≧▽≦)σ








コッチ(南側)はキレイやねんケド…




境内の方は残念な景観やね…
(ーー;)








まぁ… 気ぃとりなおして♪
境内を歩こっか♪
(*´∀`)♪


境内の西南にある手水…
白虎(びゃっこ)になってる♪





龍とかよぉ見るケド♪
白虎は珍しいねぇ~♪
(*´∀`)♪



境内のまん中の方はイスで埋められてるから…
西寄りを歩いて大極殿(拝殿)に行こうね♪


コンサートのスタッフが会場の設営や準備に忙しそぉやね…








イスをかわして♪









迂回して、北を目指す♪



境内の北西部♪

アソコが神苑(庭園)の入口♪



大極殿の西側には…

右近の橘(うこんのたちばな)が♪







東の方へ…


向こうにも木が見えるでしょ…♪




さっきの橘♪




東の木は…



左近の桜(さこんのさくら)♪







東の方も♪
西にある、神苑の入口と同じ造り♪



アソコは逆に神苑の出口やで♪



大極殿♪









平安京の大極殿の凡そ1/2のミニチュア♪









さぁ♪今度は西に戻って…





神苑を見に行こ♪
(*´∀`)σ




next♪
(σ≧▽≦)σ