京都駅♪
今日も行き交う人でいっぱい♪


ふりむくと、京都タワー♪

今日の空はちょっとゴキゲンななめ…
(((^^;)
駅前のバスロータリーの東にある、
羅城門♪

ミニチュアやけど、だいたいのフンイキは伝わるかな…?
シニアの方がいつも交代で立ってはって…
この前で足を止めて観てたら、百貨店の店員サンみたいに寄って来はって、いろいろ説明してくれはる…
(((^^;)
京都駅の東南側から見上げる
京都タワー♪

駅前の塩小路通に出たトコにある
『電気鉄道事業発祥地』の石碑♪

日清戦争終戦間近の明治28年(1895年)2月1日に、京都電気鉄道株式会社が東洞院七条下ル~伏見・下油掛通間で開業したんが電気鉄道の最初て書いてある♪
塩小路を東へ歩いて…





もぉすぐ鴨川♪
ふり返って見ると、
京都タワーがあんなに遠く…

鴨川の塩小路橋♪

鴨川…
雨ですっかり濁流になってる…


向こうの線路を新幹線が行くよ♪
(σ≧▽≦)σ

鴨川に沿って、
川端通を北へ上がって…

鷺たちも中洲に避難…

視線を上げると…
建物の間から、京都タワー♪

七条に到着♪川端七条♪


ココから地下におりて
京阪電車の七条駅♪
今日はココまで♪
(*≧∀≦*)ノ
早く♪
秋晴れの空が見たいなぁ…♪
(*´∀`)♪
今から♪連れてきたいトコいっぱい♪
(*≧∀≦*)
楽しみにしててね~♪