前回のブログ
『もうすぐ春♪1(羅城門アト~東寺♪)』
つづき♪
前回;
羅城門公園から九条通を歩いて、東寺の境内へ♪
金堂~講堂の西側を北へ♪
講堂の北の食堂♪
その前にある拝観受付に着いたトコまで♪

特別拝観で♪2018年3月中旬までの間♪
五重塔の1階の内陣公開中♪
順路は、
食堂の右手(東)にある拝観受付から♪
ちょうど地図の上から下に向かうカンジ♪

入口から
柵ん中に入ったら…

ひろびろとした庭園♪
ヽ(*≧∀≦*)ノ

左手の柵してる方、
見上げたら、

『不二桜』♪

また来ん春も咲きぬべし♪
(*´∀`)♪
塔に向かって歩こ♪


池あるし、寄ってみた

ら、
ヤツらがやって来た♪

(エサもらえると思て鯉たち接近中♪)
池と五重塔♪

(*´∀`)b♪
来し方をふり返ると、食堂♪

講堂(右:北)と金堂(左:南)♪

講堂♪

講堂の中♪

(撮影禁止で画像はヨソから拝借♪)
仏像がいっぱい♪

こんなカンジで並んでるらしい♪
(図もヨソから拝借♪)
金堂♪


金堂の中♪

(撮影禁止で画像はヨソから拝借♪)
そして、
いよいよ♪すぐソコに五重塔♪


塔近くの池のほとり♪

ふりむくと、

五重塔ライトアップの光源が♪

五重塔の1階の内部♪

(撮影禁止で画像はヨソから拝借♪)



梅の枝がエエなぁ♪


再び塔の前の池のほとり♪


エエトコ見つけた♪

(*≧∀≦*)b♪
ほら♪

エエカンジでしょ♪
ベンチに座って♪しばしマッタリ~♪
ひなたぼっこ♪
(*´∀`)♪
目の前の景色♪


再び♪ぶらぶら歩き♪









飛び石を踏みつつ♪池を渡る♪

すぐさわれそぉなトコ泳いでる鯉♪



捕まえられそぉ♪美味しそぉやな♪
(*≧∀≦*)
池の北♪梅林の中を歩く♪



春やねぇ~♪


出口が見えてきた♪






出口、さっき入ってきた入口に帰ってきた♪
出るん惜しぃて…

しばらく休憩所に座って休憩♪
しばらくマッタリしてから、
柵の外へ♪
・
・
・
出たトコにある食堂♪

食堂の右手(東)、
広い駐車場を抜けた先に
宝蔵♪



小野道風♪小野篁の孫で、書家♪三跡のひとり♪







なんか♪のどかやねぇ~♪

日の光もまぶしぃて…
春のケハイをタンノウ♪
(*´∀`)♪
そろそろ東寺を出ようと、東門へ…

鴨たちが遊ぶ水辺…

鴨もひなたでマッタリ♪

いよいよ門を出て、東寺を辞去…



門を出て、
やっぱりナゴリおしいね…♪
まだ来ぬ春のケハイともいったんサヨナラ♪
ホントの春が来る、もう少し先まで♪
(次は、綜藝種智院のアト♪)